- 2018年。明けましておめでとうございます。
- 2018.01.01 Monday | 雑記 | posted by 手創り市 |
-
新年あけましておめでとうございます。
本年も東京の2会場、
をどうぞよろしくお願い致します。
*お知らせ*
手創り市事務局は4日までお休み。
1月5日より再開致します。
_
新年早々、本当にどうでもいい話をしてもいいですか。
というより、勝手にするんですけどね。
ごくたまに、
深夜にどうしてもカップ麺を無性に食べたくなることがあります。
腹が減っているのか?と問われれば、それ程でもなく。
いてもたってもいられなくなる、あの感じ。逆らえません。
12月30日のこと。
夜もふけ新聞配達のお兄さんが原付ならして配達中の頃、
年明けにむけて作業をしていたらやってきた、カップ麺食べたい症候群。
外は寒いしわざわざこんな夜更けにコンビニまで行くのも馬鹿らしい…
そう思って、カップ麺への欲求を抑えたものの、30分後。
先ほどよりも大きな波がやってきた。
けれど、まだその波をやり過ごすことが出来るだろう、と更に30分。
よいよ津波のような欲求がやってきて、
波をサヴァイブできず飲み込まれた。
防寒着を着込み、近所のコンビニまで立ちこぎのチャリで全速力。
あやうく目的のコンビニを通り過ぎるところだった…
コンビニの駐車場では酔っぱらった青年たちがなにやら揉めている。
若人よ怒れ、騒げ、君たちの特権だ。
が、申し訳ないがそんなことはどうでもいい。
とにもかくにもカップ麺カップ麺かjdcっdwhっぷ麺。
売り場に辿り着き、棚を眺めていると崇めているとあったソレ。
ソレの隣りにはアレがあり、どちらか迷ったのでこの際ふたつか…と思ったものの、
ふたつも食べれないしなあ…と独り言ち、ソレを選びレジへ向った。
さっさと会計済まし全速力で家に戻らなければと思いポケットをまさぐると財布がない。
やばい…焦るあまり財布を忘れた。。アホ過ぎる。
外国人の店員さんに「財布を忘れた」旨を伝えると小さく溜め息をつかれた。
ふだんであればひと言もふた言も言いたいところだが、財布を忘れた自分が悪い。
心の中でカップ麺に「待っててな…」と告げ、
「財布を取りに帰る。おれ。」と言い残し、
そっこーで帰宅し財布を右手に握りしめ、コンビニに舞い戻った。
するとどうだろう、店内がなぜだかざわついている。
原因はさっきの青年たちが外国人の店員さんに絡んでいるではありませんか。
やいやい、やなもの見ちゃったなあ、くそ…と思いつつも、私もそれどこじゃない。
何故ならカップ麺への欲求が臨界点を越えているから。
意を決して青年たちを刺激せぬようひと言申し出てみた。
「ちょっとすみません。カップ麺の会計してもいいですか?」
青年たちに「はあ?」みたいな顏をしていたものの、
素直な感じで「ああ、いいっすよ」とひと言返してくれ、
ついでに外人さんへのカラみもおしまいに。
外人さんは「あ〜よかった」みたいな表情を浮かべていたけれど、
そんなことはどうでもいい。
とっとと会計をしてくれ。カップ麺!
金を払い、懐に抱えそそくさ店を退出、ダッシュで帰宅。
湯を沸かし、きっかり3分待っていただいた。
やばかった。カップ麺。
狂おしいまでのカップ麺。
次の発作はいつだろうか。
またの機会を楽しみしたい。
そんな訳で、
2018年もどうぞ宜しくお願い致します。
名倉
____
HP:http://www.tezukuriichi.com/
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori