秩父へ

日曜はツグミ工芸舎さんの個展「ヨイユメヲミル ユメヲミタ」へお邪魔する為秩父へ。
いつものように早朝より出発。
今回は夕顔さんとアトリエ訪問ライターを担当してくれている植岡さんも一緒にお邪魔する事に。
早朝より出発した為、秩父には9時には到着してしまった。
会場である「西瓜堂カフェギャラリー」さんは11時からオープンなのでまだ2時間もある。
かといってどこ行く訳でもないので秩父の山々をひたすらにドライブ。
ぐるぐるぐるぐる山の中をまわり、時に行き止まりに辿り着いたりしながら時間は経過。
秩父の山々は紅葉していて綺麗だったし、時折ふく山からの風がつめたく気持ち良かった。いいなあ〜と。


10時45分位。
会場である西瓜堂さんの駐車場に車を置き、ちかくのスーパーへお手洗いを借りに、道もわからずふらふらと行く。
するとあたりには面白くて、良い雰囲気の建物があったりする。
そしてその割合は非常に高く、詫びた感じがたまらない。
私の内側に無理やりえぐりこんできた建物をご紹介。

地元の食堂?カフェ?なのかお店はお休みっぽいけど、何故かドアは半開き。
そして看板は「パリー」。
何故パリー?
何故パリイイイイと伸ばす?
金色の看板はなんか良い質感と色味でした。
自分の中で秩父の文化財だな、と勝手に思い込みその場を後に。

11時。
開店早々西瓜堂さんへ入店。
店主さんは着物を着ていて出迎え。
今日は着物DAYSみたいなものだったらしいです。
男の人の着物もなかなか格好いいなと思いましたが、私が着ると七五三になりそうなのでパス。
ツグミさんの作品をひたすら見ながら、ツグミさんと話しこむ。
とても静かに話をする方で印象に残った。
途中マイルス・デイビスの話になったりと、私もマイルス好きなのでオオ〜と思いつつ話を聞く。
マイルスは決して上品ではないけれどもやってることは上品だと思う。
品がいいとは上品にしようとする事とは真逆のよな気がする。
品良くあろうとは下品だなとも。脱線、もとい。






ツグミさんの作品は秩父の古木・古材を使って制作されている、本人は謙遜か「まだ自分たちはこれぞツグミ工芸舎と言えるものはないんです」なんて言ってるけど、まさに地元で手に入れた古材を使って制作している姿はツグミさんならではなのでは、と思う。
ツグミ工芸舎さんの作品は時としてハッとする位に美しく、たたずまいが良い。そしてところどころユーモアがあふれる作品もあったりする。遊びがあるなあ〜と。
アトリエ訪問、今から楽しみでなりません。


会場の西瓜堂さんも小さなカフェギャラリーではありますが、古い建物を程良くリノベーションした気持ち良い空間。店主さんと少しだけ話をし、ARTS&CRAFT静岡のフライヤーを置かせていただくようお願いしました。西瓜堂カフェギャラリーさん、ありがとうございます!

その後、昼食の場として訪れたのは「たべものや 月のうさぎ」さん。

ツグミ工芸舎さんと西瓜堂さんに紹介をされ、すぐ近くであったこともあり昼食をとお邪魔しました。
昔薬局の蔵として使われていた蔵をリノベーションし、今はたべものやとして営んでいるよう。
とある人は斬新な、と言っていたけれども斬新て言葉自体斬新じゃあないな〜なんて内心思いつつ、でもまあそう表現したい気持ちはわからなくもないなと。
私は出てきた料理がいちいち強い香りを放ち、特に葉っぱものが野趣あふれる香味があり、強烈に脳を刺激されました。ほんとに美味しい時は言葉ではなく笑みがこぼれます。
月のうさぎさんにもARTS&CRAFT静岡のフライヤーを置かせていただき、しかも今は休廊であろう2階のギャラリーまで見せていただいた。突然やってきた私たちに開かずの扉ならぬ、ギャラリーの核心へいざなってくれた事に感謝をしつつ退店。秩父に来たら必ず来ようと思いました。

その後、同じく秩父のブックカフェにてお茶をして一路東京へ戻ることに。
ブックカフェの庭と丘がとても気持ち良かった。

今まで秩父と言えばバーベキューをしにくるくらいで、ちゃんと町並みを味わったことはありませんでしたが、なんか思いのほかやられた感じが今しています。良い意味で。

高速道路の帰り道では、恒例の植岡さんの質問ゲームがはじまり、今まで一番〜だったこと、とか非常に難しい質問に頭を悩ませつつも、おそらく車内の人間は皆一様に自らの記憶を辿っていたと思うとこれはこれで面白いよな・・・とか思いながら帰路につきました。

ところで、記憶をたどっている時、もしお互いの記憶の中ですれ違っていたらどうなるんだろう?それを互いに気付いていたら?と疑問がわきましたが、きっとどうもならないでしょうけど、それは凄いことだなと思います。

秩父、良かったですね。

名倉哲
info@tezukuriichi.com





今年最後の選考会

12月19日の参加者選考会を前にして、現在今までで一番多くの申込書が届いております。
毎日郵便局のおじさんもポストに入りきらずわざわざノックして持ってきてくれています。

11月21日会場で提出されて申込書だけでも相当な数でしたが、
郵送での申し込みはそれ以上に多い。
これは一般参加・食品参加とも同じ事が言えます。

これまで参加した事がある方がほとんどですが、今年も多くのメディアに取り上げて頂いたお陰か首都圏以外の遠方からの申し込みも増えています。長野から、栃木から、仙台から、京都から、愛媛等から。
そして先日開催されたARTS&CRAFT静岡へ参加してくださった作家さんも申し込みをされていて嬉しい限りです。

今年最後の選考会、気を引き締めて臨みたいと思います。
12月手創り市の参加者発表は12月1日発表を予定しております。

※2011年手創り市の開催スケジュールは12月末頃発表予定となります。



名倉哲
info@tezukuriichi.com





ツグミ工芸舎さん、秩父にて個展

雑司ケ谷の手創り市、そして先日のARTS&CRAFT静岡の作家企画ブースにも、
ご参加頂いたツグミ工芸舎さんが秩父にあるカフェギャラリー西瓜堂さんにて個展を開催中です。
遅ればせながらのご紹介ですが、お近くにお住まいの方は是非!

・・・・
ツグミ工芸舎
「ヨイユメヲミル ユメヲミタ」
〜秩父の古材からできたこものと、創り手ソイの平面作品を展示します〜

ツグミ@西瓜堂

会期:11月29日(月曜)まで
場所:西瓜堂カフェギャラリー
    〒368-0042 埼玉県秩父市東町10-7
電話:0494-22-0084
営業時間:11:00〜19:00

・・・・

ツグミ工芸舎さんは本年最後の12月19日の手創り市にてワークショップを開催いたします。
そちらも是非併せてご覧ください!

名倉哲
info@tezukuriichi.com




静岡のラジオで紹介されます

先日開催されたARTS&CRAFT静岡が、
今週金曜(11月26日)の24:30〜のSBSラジオ「Shizuokaもんどセレクション」にて紹介されます。パーソナリティーは山田門努(やまだもんど)さん
BGMには当日会場にてライブイベントを行ったユキシュンスケさん達の音楽が流れるそうで、とてもいい感じを期待してしまう。
23時で電池のきれる私はラジオを聞く事ができませんが(どうせ東京にいますし)、静岡在住の方は是非御拝聴くださいませ。

 no-title

ラジオ番組「Shizuokaもんどセレクション」を担当するパーソナリティの山田門努さんとディレクターの富山さんはお二人でラジオ制作のプロダクション(?)を運営しているらしく、まさにインディペンデントなラジオ制作レーベル。
彼らの話を聞いて、私はとても興味を持ちました。
二人という最少人数の組織で、フットワーク良く自らの好きなことや気になることを情報としてとりあげ、それを番組として放送する。(その前に番組を局に買ってもらう必要もあるのかも?)
二人でやれることをやる、すきなことをやる、継続してゆく、という姿勢は、時として大きな力や渦に巻き込まれ、ジレンマだらけでどうにもなんない!ことにもなるでしょうが(なるのか?なるでしょう多分・・・)、二人しかいない故に常に試行錯誤し工夫を怠れない状況があって、二人だからこそ勇気をもって何事もやれるのかも?と勝手に想像し、その明快さを想像し勝手に感動しました。
その感動はかなりの部分は思いこみかもしれないし、そんなことはわかっておりますけど、なんかいいなあと思うのです。(要領得なくてすみません)
実際に静岡の会場に来て下さった時に、ARTS&CRAFT静岡の経緯を色々とお話をしましたが、私はどちらかというとお二人が何故ラジオ制作をはじめたのか?そっちの方が気になり、逆取材をしたいくらいでした。
仕事の仕方はひとぞれぞれだけど、
自分なりのやりかたで仕事をしている方はやっぱ輝いている。
またお会いしたいですね。

前回のブログでも書きましたけど、雑司ケ谷の手創り市でも人気のYAMA COFFEEさんが本日より大宮にてお店をスタートしました。
新たな一歩を歩み始めたYAMA COFFEEさん、
初日はどうでしたか?
おつかれさまでした。

名倉哲
info@tezukuriichi.com 




新たなスタートに祝福を

手創り市が始まったころよりずっとご参加頂いているYAMA COFFEEさんが大宮にて新たな一歩をスタートするそうです。
そうです、お店を出されると。
いや〜ついにというかなんというか、
素敵だなと。
我が事のように静かに興奮してきます。

そんなYAMA COFFEEさんのお店は11月25日よりオープン。
これまでの歩みのひとまずの着地点。
きっともの凄い忙しいことは想像にかたくない。
私たちは落ち着いた頃をみてお邪魔したいと思います。
きっと街に根差した珈琲屋さんになるのでしょう。大宮にお住まいの方がうらやましい。

YAMA COFFEEさんのHPより抜粋しご紹介いたします。
・・・・

  

2010年11月25日(木)

大宮に焙煎所兼、実店舗をオープンすることになりました。

8席と小さいですが、喫茶スペースをご用意しています。

これまでどおり、出張珈琲・珈琲教室・ウェブショップも続けてまいります。

年内は、以前から予定が入っている出張珈琲と珈琲教室があるため、
不定期の営業となります。
くわしくは、「お知らせ」でご確認いただくか、
ダイレクトメールに記載してありますので、
営業日のご確認をお願いいたします。

通常営業は、来年1月12日(水)からです。
毎週、水・木・金・土 のお店の営業に定休日は、
出張珈琲・珈琲教室です。

これからもYAMA COFFEEをどうぞよろしくお願いいたします。
・・・・

ふわっとした珈琲豆の香りが道すがらやってきそうですね〜

手創り市
info@tezukuriichi.com




11月手創り市

11月21日の手創り市は鬼子母神会場のみの開催となりましたが、同日雑司ケ谷の街では「みちくさ市」さんも開催され、大変な賑わい。
やはりアド街ック効果は絶大。
雑司ケ谷特集の際には手創り市は16位でご紹介いただき、鬼子母神さんはやっぱり1位だったそうで、そのお蔭で終日もの凄い人だかり。
これほどの反響があるとは、朝からずうっと驚嘆していました。

ご来場者の皆さま、誠にありがとうございました。
アド街ック天国の制作の皆さまにはこの場を借りてお礼を申し上げます。

見て下さい、人人人、人です。




これだけのご来場者さま、そして参加作家さんの事を考えれば、場所によっては予め道幅をいつもより広くとる等の対応をすべきであったと今は思います。
贅沢な悩みではありますが、その点の対応を次回に活かさなければと考えました。

当日参加されていた方の展示の様子を撮らせて頂きましたのでご紹介。







作品の大小さまざまをひとつのスペースに納めている様子は、リズミカルで、音楽のようでもあり、見ているだけで気持ちがいい。
こうした様子を見る事ができるのも手創り市の醍醐味かと。

次回は、2010年最終回の12月19日の開催となります。
寒さも厳しいので防寒対策にはお気をつけください!

明日は朝から静岡へ。
改めて静岡県護国神社さまへ御挨拶と、来年度にむけて改善点なども見合わせに、捜しに。
時間があればフライヤー設置協力店舗さんにご挨拶ができればなと。

来年こそは雑司ケ谷の手創り市の懇親会をしたいな〜と。
考えてばかりいないで実現しないと駄目ですね・・・
どんな感じがいいですかね〜?

※12月19日手創り市のお申し込みは「こちら」をご覧ください。

名倉哲
info@tezukuriichi.com





12月分の郵送申し込みについて

 12月19日(日)開催の出展申し込み(郵送)は、
11月22日(月)〜25日(木)の消印有効となります。

申し込み方法、送付先はこちらをご覧ください。

期間外の消印のものは無効となりますので、ご注意ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

手創り市
info@tezukuriichi.com






2011年開催スケジュールについて

「2011年度手創り市について」

2011年度の開催スケジュールは第3日曜日を予定しておりますが
子母神さんとのスケジュールの調整によって12月末頃の発表を予定しております。
お待たせいたしますがご了承ください。

※2011年1月〜6月あたりまで大鳥神社会場は工事の為に開催ができなくなります。
 工事期間中は鬼子母神会場のみの開催となりますのでご了承ください。

手創り市
info@tezukuriichi.com




11月21日は手創り市

ARTS&CRAFT静岡の終了からあっという間に雑司ケ谷の手創り市の開催を迎えます。
11月21日は手創り市の開催日。
今回会場は鬼子母神会場のみとなりますのでご注意ください!

今後今回静岡へ参加して下さった普段雑司ケ谷に参加している作家さんに静岡での感想を書いて頂き、掲載してゆこうと思います。是非とも楽しみにしていてくださいね。

ちなみに静岡の高山が開催後記を書いてくれています。
同じ静岡のスタッフとして唸る内容ですのでこちらも是非ご覧ください。

※鬼子母神会場周辺の開催間際の天気予報は「こちら」を参考としてください。

それではまた。

名倉哲
info@tezukuriichi.com





静岡も閉幕して・・・

ARTS&CRAFT静岡も閉幕し現在いろいろと整理しています。
とある方から落ち着きましたか〜?とご連絡をいただきましたが当の本人が全然落ち着くつもりがないので致し方なし、です。
あわてている訳ではないですが、もうこれは性分なので終わった後の整理をした瞬間についつい来年の事を見つけてしまい、もう手が伸びてしまう。
来週また静岡へ行ってくる事になりました。

そうは言っても今週末21日・日曜日は雑司ケ谷の手創り市!
そして21日は「みちくさ市さん」も開催されます!!
もうほんとに楽しみです。
スタッフにばれないよう、コソコソと古本探しに少しだけ邁進したいと思います。
(やるべき事はやります) 

話はかわり、
11月13日に放送された「アド街ック天国」の雑司ケ谷特集を見てないんです、私たちスタッフは・・・
なにせその時静岡にいたもんですから見れなかったですし、スタッフの誰もが録画していなかったみたいです。
テレビを見ない私はついつい忘れてしまうんですが、見た方がいればどんな感じであったか教えてほしいですね。ちなみに16位ってのは人から聞いて知ってます。

そんな訳で11月21日の手創り市は鬼子母神会場のみの開催。
そして「アド街ック天国」放送後できっと多くのご来場者の方々に見舞われると思います。
防寒対策は忘れずに。

いやはやもうすぐ師走ですね〜
焼き色をつけた餅をいれた濃ゆいおしるこが食べたいです。



名倉哲
info@tezukuriichi.com









Profile
twitter
New Entries
Archives
Category