彼女たちの栃木トリップも終わりを告げる(本日最終日!!)





湯本・町田の二人のイラストレーターの展覧会も本日、4月29日をもっておしまい。

4月29日17時にて終了の「栃木トリップ」は、栃木在住の、特に真岡・益子のものづくりの担い手のサポートによって形作ることが出来ました。

ちょうどGWの幕開け、是非是非真岡のSalvadorさんにお越し下さい。
おいしい料理と珈琲に、二人の絵描きの今が待っています。

↓会場の様子を少しだけ↓

20130427-3.jpg
会場となるのは仁平古家具店さんが営む喫茶店、Salvadorの2階。

20130427-1.jpg
2階へあがると見えてくる無数のグリーン。なんだろな?

激旨煮込みハンバーグ!!副菜とデザートもついてくるセットメニューはかなりいい。1階にて。

20130427-4.jpg
搬入時の様子。いっぱいいっぱいの搬入でにぎりしめる金槌と町田。

20130427-5.jpg
いつも通りマイペースな湯本。コートが大人だぜ。

現在、真岡のとなりの益子では春の陶器市が開催されております。
是非是非ご来場下さい!!






4月28日は&SCENE開催日!!

先週日曜の雑司ヶ谷の手創り市は泣く泣くの雨で中止でしたが、
どうしても手創り市へ行きたい!!というそこのあなた。
是非とも千駄木・養源寺さんにて開催される&SCENE手創り市へお越し下さい!!

&SCENEに来ましたら谷根千の街をぶらり歩くのを是非ともおススメします。

皆さまのご来場をお待ちしております。


出展者の皆さまは下記URLをクリック!!


当日会場では以下イベントも同日開催となります。
盛りだくさんの内容でお届けの&SCENE、是非ともご来場下さい!!


【ワークショップ:OTA MOKKO・寄木広場】
?.jpg


【&music:バムクーヘン・旅の途中】


「ご注意ください」

会場であるお寺には駐車場・駐輪場共に御座いません。

公共交通機関をご利用のうえご来場下さい。

→ ★★★



※&SCENE手創り市、6月以降の開催日は以下の通りとなります。

 8月25日・10月27日・12月22日

   隔月、偶数月の開催となりますのでご了承下さい。


手創り市




展示会:日々のなかの真鍮に…4月29日まで


真鍮作家のyuta・須原健夫さんと料理家の夕顔・藤間夕香さんの二人展が
事務局兼rojicafe atoにて開催しております。




ある春、

テーブルのうえには

優しい金色のうつわと 春野菜のみずみずしさ

次の春、

その金色は 味わいある色艶と愛着を増し、芽吹きの緑をひきたてる


真鍮のうつわやカトラリーを日々のなかで使うたのしみ

そして料理とのあわせを

味わっていただけるような空間をご用意して、

みなさまのお越しをお待ちいたしております


(夕顔さんHPより抜粋)



本展は残すところ、26日〜29日までの開催となり、

27日(土)は、食事会ご参加のお客さま以外のご入店を

14:30-16:30までとさせていただきます



↓作品を一部ご紹介致します↓

20130425-1.jpg
鎚目の美しい真鍮のうつわ。光によって様々な表情を見せてくれます。

20130425-5.jpg
私もいくつか持っています、パン皿(ということにしている)。使い方は様々。

20130525-2.jpg
大変好評を得ているコースター。お茶菓子を一緒にのせてお出ししても良いかもしれません。

20130425-4.jpg
生活の道具と共に、暮らしに華をそえるアクセサリー。


皆さまのご来場をお待ちしております。






【7月大鳥企画】 大鳥神社で夏をたのしもう

※こちらのご案内は、7月の大鳥神社会場のみです。
 鬼子母神会場は通常の申し込み&開催となります。



夏の屋外イベントは人の集まりが芳しくないことがあります。
手創り市だって同様です。
だからといって指をくわえているだけではせっかくの機会が勿体ない!!
…というスタッフの声によって企画された今回のイベント。

『夏だからこそ』を合い言葉に、夏をたのしめる会場を一緒につくってみませんか?
てぬぐい作家さん、一般ブース(テーマ:あお)のお申し込みお待ちしております☆

開催日 7月15日(月祝)(雨天順延→8月18日(日))
場所 大鳥神社全体
企画概要 ・てぬぐいブース 6ブース
・一般ブース(テーマ:あお) 22ブース
・移動販売車 2台
・ワークショップ

※移動販売車、ワークショップ作家は募集しておりません。
※7月大鳥神社は食品ブースはございません。
その他 ご参加にあたって、一点お願いしたいことがございます。
7月15日(月祝)が雨天中止となった場合、8月18日(日)に順延いたしますので、両日ご都合をつけていただきますようお願い申し上げます。

出展料(3,000円)、開催時間、規約はこれまでと同様です。
手創り市 参加要項


---

◇あおブース



夏の青空、または涼しさを演出する青など、夏に青は合うのではないかというところから、
7月大鳥の一般ブースには、「あお」というテーマを設けました。
漢字の「青」としてしまうと、イメージが限定されてしまうので、敢えてひらがなの「あお」としました。

青色の作品、「あお」から連想する作品でご出展ください。
(作品全てが「青色」「あお」でなくても可。メインに据えていただければ大丈夫です。)

---

◆「大鳥神社で夏をたのしもう」開催までの流れ

・5月1〜7日    「てぬぐい」とテーマ「あお」の申し込み受付
・5月下旬       「大鳥神社で夏をたのしもう」出展者発表
            ※鬼子母神会場の出展者発表は予定通り6/26となります。
・6月26日以降     ブログにて参加作家紹介開始
・7月15日      「大鳥神社で夏をたのしもう」開催

---

◆「大鳥神社で夏をたのしもう」お申し込み方法

今回に限りメールでのお申し込みとなります。

宛先 info@tezukuriichi.com
件名 7月大鳥申し込み
受付期間 2013年5月1日(水)〜7日(火) ※締め切りました
必要事項 お名前、作家名、メールアドレス、作品の写真(1〜2枚)
てぬぐいブース or あおブース
その他 ご出展は選考によって決定となります。
お申し込みは1ブースのみとなります。ご了承ください。

---

◆7月・8月に大鳥神社会場をご希望の方へ

いつも大鳥神社会場をご希望してくださるみなさま、ありがとうございます!
7月、8月のお申し込み方法に変更がございますので、ご確認お願い致します。
※7月、8月鬼子母神会場へご出展希望の方はいつも通りのお申し込みです。
  ここから下は読み飛ばしてください。


◇7月15日(月祝)分 大鳥神社会場をご希望のお申し込み



7月の大鳥神社は「夏をたのしもう」企画を実施するため、
6月開催日に大鳥神社会場をご希望のお申し込みはお受けできません。 
鬼子母神会場をご希望ください。

◇8月18日(日)分 大鳥神社会場をご希望のお申し込み



7月が雨天中止だった場合、企画は8月へ順延となります。
7月15日が無事に開催された場合は、8月は通常のお申し込みとなりますが、
雨天中止だった場合は、7月企画出展者がそのまま8月へスライドされますので、
8月大鳥希望のお申し込みはお受けできません。鬼子母神会場をご希望ください。

ややこしくて申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。

---

ご不明な点など御座いましたら下記mailまでお問い合わせください。


手創り市 担当:秋田
info@tezukuriichi.com






4月22日

新たな倉庫のなか。

これまで所謂手創り市の倉庫として活躍していた場所は4畳半、押入が一間。
そんな部屋に段ボール30箱の本、手創り市2会場の什器、ほか私物などなど、などが天井までうずたかく重なりあってしまわれていた。本当にいっつも出し入れにひと苦労。ぐちぐち愚痴。

そんな倉庫もこれまで5年程使ってようやっと別れを告げる事が出来た。
新たな倉庫は今までよりも2倍ちょっとの広さ。
時間を見つけては新たな倉庫で作業をしている日々。
倉庫+αにしたいと思っているが、人の出入りがあるような場所にすることは出来ない。
(ぼろ過ぎて人を招くような場所には出来ないけれど…)

なんにせよ自分の中で解決されてこなかった問題がひとまず解決された。(気分がいい)
これで当面はつまらない事にブレーキがかからずに済む。(ああ、嬉しい)
ひとつだけ問題なのは2階ということだけれど、これは頑張ればいい。(我慢ともいう)

そんな訳で直近の&SCENEより新たな倉庫から出し入れがはじまる。
頼むよ、UさんIくん。

※4月28日は千駄木・養源寺さんにて&SCENE手創り市が開催。
 ワークショップや、本堂ライブも同日開催となりますので是非ともご来場下さい!!








4月21日


今日は手創り市の開催日。

早朝起きてみると奇跡は起きる訳でもなく、ふつうに雨がしとしと降っていた。

今も降っているよ、あめ。

次回開催は5月6日。

あっという間にその時はやってくるので、それまで出来る事を日々やってゆこかと。


上の写真は事務局の日常、ほぼ定点観測。

ふとした時に光が射しこみ、私は毎度ほぼ同じ構図で懲りもせず撮影しているけれど、これがなんだか気持ちがいい。

自己満足の極みで、なんてことのない景色だけれど、日常にある景色が自分の脳内を刺激し、また違うケシキへと変容され形作ってゆくことを思うとそれが大事だったりする。


なにを見ても記憶を思うこと。



現在、事務局兼rojicafe atoでは真鍮作家と料理家の二人展を開催中。

彼と彼女のそれぞれの歩みが今接点となって形となったように思う。


日常的な景色のなかに何を見いだすか?


真鍮や、植物が語りかけてくるように感じる展示会。


お時間がありましたら是非ともご来場下さい。




「日々のなかの真鍮に ある春の料理を」

 yuta (真鍮) × 夕顔 (料理)


http://yuugao.jugem.jp/?eid=152


yutaの真鍮の暮らしの道具展と、

夕顔によるyutaの器をつかった春の料理 / 食事会を行います


【 会期 】

4月19(金)20(土)21(日)、

4月26(金)27(土)28(日)29(月・祝)

* 20(土)と27(土)は食事会(要予約)











本日、雨天中止となります!!(4月21日・手創り市)

本日、4月21日・手創り市は中止となります!!
次回開催は5月6日、どうぞ宜しくお願い致します!!



5月はGW最終日、6日の開催。
連休最後をめいっぱい楽しみましょう!!



*当月予定されておりました「季節のおくりもの」
 5月6日・手創り市へ順延となりました。 


「お願い」
出展者の皆さまへ、
搬入・搬出時の路上駐車は近隣住民の方へのご迷惑となります。
少しだけ、と思っていても、ルールを守っている方にとっては
同じく迷惑でしかありません。ご理解ご協力をお願いします。


 ↑気になった方はクリッククリック↑

今年もやります、ハギレ市!!
ハギレの売買ではない形を目指します。



二人のイラストレーターが栃木・真岡の喫茶店の2階で開催中。
ふだんは使われていない空間ですが、それはそれは気持ち良い空間です。
益子にも近いですし、是非ともご来場下さい!!




真鍮作家のうつわを中心とする道具を、
料理家によって企画された展覧会となります。







2013年・季節のおくりもの出展者紹介

*季節のおくりもの開催は、5月6日・手創り市へ順延となりました*

201304_okurimono.jpg

2013年5月6日・手創り市にて行われる「季節のおくりもの」。
今回の出展者をご紹介致します。


◯ 天然酵母のパン&ラスクのお店 SO_LA.LA. HP http://fuwafuwacafe.web.fc2.com

201303solala.jpg

SO_LA.LA.では、稲城の葡萄から起こした酵母とリンゴから起こした酵母、ホシノ酵母の3種類をパンによって使い分けております。噛み締めた時に味が広がる全粒粉で酵母を継ぐことで、力強くて薫り高いパンたちが生まれます。ホシノ酵母のパンたちは、優しくて何を合わせても美味しくしてくれます。

毎日、自然の力って凄いなぁ!!と、ぷっくり膨らんだ生地たちを見て感動をもらってます。


◯玄米とお味噌の天然酵母ぱん 手づくりや HP http://mgmtedukuriya.jimdo.com

201304tedukuriya.jpg

手づくりやのぱんは、玄米とお味噌の自家製酵母からできています。

そして自家菜園や地場の野菜、果物を取り入れぱんを作っていて、他にはないもちもちとした食感と風味の和食にも合うぱんです。

 『季節のおくりもの』はいつもと違うちょっとぜいたくな、そして”今”の季節を味わっていただけるようなセットを考えています。

ご自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントにぜひどうぞ。


◯Blanc chien HP http://blancchien.cocolog-nifty.com

201304blancchien.jpg

Blanc chienは自家製酵母、国産小麦、オーガニック素材など

体にやさしい素材を選んでひとつひとつ手づくりしている

小さな天然酵母パン店です。


◯te.to.te HP http://members2.jcom.home.ne.jp/te.to.te2004/ 

201304tetote.jpg

te.to.teでは、私たちの手からみなさまの手へ、美味しい幸せをお届けしたい・・・

そんな思いで体にやさしい素材を使ってひとつひとつ手づくりしています。

今回”季節のおくりもの”では、春の素材も使って、大切な人に贈りたい、一緒に過ごす

Tea Timeに食べてたい、そしてがんばっている自分へのご褒美に・・・と、手にとって

いただけるような”おくりもの”を作りたいと思っています。


◯七穀ベーカリー HP  http://759bakery.jp

201304shichikokubakery.jpg

季節のおくりもの。

2回目の今年は芽吹きの春らしい季節感を感じる新作パン+うちの看板パン+

おやつを、オリジナルデザインの包装で包んだおくりものをお届けします。

思わず手が伸びて、包みを開けて更にわくわくしていただけるおくりものを

目指します!

お楽しみに☆


◯3et corne bakeshop HP http://3etcornebakeshop.blog.fc2.com

2013043etcornebakeshop.jpg

この度『 季節のおくりもの 』に初参加となりました焼き菓子屋・3et corne bakeshopです。

キャズエトコルネでは、季節の移りかわりと共に 素材の味 を大切にし… 

からだに優しく小さなお子さまにも安心して召し上がっていただけるお菓子を心がけております。マフィン・スコーン・クッキー・ジャム など …いろいろご用意して皆様にお会いする日を楽しみにしております。

『 暮らしのなかに小さなしあわせを…。』

どうぞよろしくお願いします。


◯珈琲カブ HP http://coffeekabu.web.fc2.com

201304kabu.jpg

珈琲は人と人とをつなぎ、感情をゆたかにさせ、心にゆとり、やすらぎを与えるもの。

自家焙煎「珈琲カブ」では、甘く優しく、体に染み入る珈琲で、そんな小さな幸せのお手伝いをいたします。

出会いや別れ、さまざまな物事の始まりの「春」。

明るい躍動感や解放感と不安や戸惑いなど、いろんな感情が入り乱れる季節ですね。

そんな春にふさわしい、穏やかで、明るく、じんわりあたたかい珈琲。

そんなものを焼いてお待ちしております。


◯家庭菓子の真柊工房 HP http://www.oyatsu-bin.jp

201304mashukobo.jpg

真柊工房のお菓子は母から子へ代々受け継がれてきた味

華やかではないけれど、飽きることなく心がほっと和らぐ素朴なお菓子

皆様にとって「帰りつくお菓子」でありたいと、母とふたり、心を込めて焼いています

『季節の贈り物』では、はしりの苺をたっぷり使った苺シフォンケーキに

非売品ですが、3月末から仕込みに入る『夏みかんのマーマレード』など

「おもたせ」としてだけではなく、常連のお客様にも愉しんでいただけるよう思案中

それでは真柊工房の春だよりをお楽しみに…


◯ mignon HP http://www.k-mignon.jp

201304mignon.jpg

今回は春のハーブをパンで、またパンと一緒に愉しんで頂くパッケージと日本の食材を使用したパンのパッケージの2つをご用意させて頂きます。

春から初夏にかけての日本ならではのいい気候の時期、お口の中でもそれを感じて頂ければ・・・と思っています。


◯バニトイベーグル

*出展キャンセルとなりました*


以上、9組の出展者の紹介となりました。

「季節のおくりものセット」のご紹介は「こちら」clicks!!までどうぞ。






4月ハギレ市会議を終えて

こんばんは。ハギレ市担当の伊藤です。

前回のブログでも少し書きましたが、先日ハギレ市会議をしてきました。

記事が長いため、
今回は「ハギレ市会議を終えて」と「ハギレ市で使用するハギレの募集」を先に公開します。
「5・6月に行うワークショップの事」につきましては後日お知らせをします。


【ハギレ市会議を終えて】




改めてまず、ハギレ市とは何なのか?

「手創り市スタッフとしての視点」から例えるなら、
『研究テーマ:「ハギレ」があり、「その研究テーマ」を元にしつつ
「毎回切り口を変えながら」手創り市で実験しているようなもの』です。

そう例えると、ニュアンスが少し伝わるでしょうか??
(※ハギレ市に関わる目的や視点は人によって全然異なります。そこが面白い。)

ハギレには「ハギレの販売市」という、
ひとつの視点だけで見るにはもったいないくらい多義性を感じます。

ある時は、作家さんのハギレのリサーチと実際のハギレを見る場として。
ある時は、手創り市会場の問題点を解決するために。
ある時は、作家さんと対話をするための共通の題目として。
ある時は、、、

といった具合に、
「毎回内容を変えながらの取り組み」というのがまず基本スタンスになります。


加えて、ハギレ市には『即興』的な要素が加わります!

これは予定通りに順々に決めていく企画ではありません。
作家さんと「ハギレ市会議」で繰り広げられる脱線・雑談からの一瞬のひらめき。
それがハギレ市の骨組みを形作っていきます。

「ふと」話す言葉の瞬発力ときたら。。。すごいものです!
メールベースの話し合いでは絶対生まれない言葉の宝庫。

また、他の手創り市スタッフは企画段階では関わっていないため、
「作家さん」や「お客さん」がふと発した言葉・思っている考え方が
ハギレ市の重要な骨組みを作って企画化されていく場面が非常に多い事も特徴です。
(今回の手創り市会場の問題解決という着眼も、GRさんによるものです。)

実はこのハギレ市会議こそがハギレ市の醍醐味なんじゃないかと思います。
そして、その空気感を少しでも会場に持ち込めないか?というのが今の課題です。


ハギレ市はもっと沢山の人が関わってきて歯車が回り始めたら、もっと面白くなります。
今はやっと少し動き始めたかな?といった位の段階です。
ご興味が湧いてきた方、ぜひご連絡を下さい!!
「こうした企画に関わる事で変化していくのは周囲でなく、一番変化するのは自分」という
印象的な言葉を言っていた作家さんもいました。

ひょっとするとハギレ市は
『手創り市という場所で行う企画の顔をした「〇〇〇」』なのかもしれません。


【進行状況】
(※4月手創り市当日の7時半から朝会議行います。ご興味ある方はご一報ください!)

・先日、「3名の作家さん」と「1名の手創り市のお客さん」との計5名で
 ハギレ市会議を行い、5月・6月に開催するワークショップの内容を話し合いました。
・3月から「ハギレ市けいじばん」を設置しました。(※下記参照)

ハギレ市に関わって下さる方を大募集中です!!
3月ハギレ市会議の進展情報
ハギレ市けいじばんの作り方(前半)
ハギレ市けいじばんの作り方(後半)
第1回ハギレ市について


【作家さんによるハギレ記事】
(※新たにようようさんの記事が追加されました。)
(※新たにGRさん・ヒグチエリさんの記事が追加されました。)
(※ハギレ記事は随時募集中です。書いてくださった方はご一報ください!) 


GRさん(ハギレ市会議)
ヒグチエリさん(ハギレ市会議を終えて。)
maniさん(ハギレについて)
ようようさん(ハギレについて)


【ハギレ市で使用するハギレ素材の募集】

5月開催「トイレの鏡づくり」に使用する鏡の募集
(※手創り市にお越しいただいている一般のお客様より、
お家の不要な鏡をお譲りいいただける事になりました。)


6月開催の休憩所づくりに使用するハギレ生地などの素材募集

・6月のワークショップでは、
 ハギレを用いて休憩所に関係する「布のカケラ」を作ります。

 そこで、「ハギレ生地、糸、レース、ビーズなどをお持ちの作家さん」にお願いがあります!

 「ワークショップで使用する素材を提供しても構わない」と言ってくださる方がいましたら、
 素材をご提供していただけないでしょうか??
 (サイズ、色、数量は問いません。)
 
 下記の連絡先までご連絡をお待ちしております!
 (※「ご提供していただける素材」「作家名」「ご連絡先」を明記ください!)


【ハギレ市けいじばんについて】

・3月から「ハギレ市けいじばん」を設置しました。(場所は右画像の赤枠)
 ご要望がありましたらその場にある紙とペンで自由に書いて貼りつけてください!

  


【連絡先】

手創り市ハギレ市担当 伊藤
info@tezukuriichi.com






2013春季ARTS&CRAFT静岡開催!!(4月13・14日)




日時:4月13・14日 両日共に 9:00〜16:00 
会場:静岡縣護国神社

*1 出展者紹介は「こちら」clicks!!をご覧下さい。

*2 OHNO CAMERA WORKS 写真館@静岡縣護国神社については「こちら」clicks!!


*4 前回開催時の様子は「こちら」clicks!!までどうぞ。

その他、手創り市写真部も出張撮影として参加!!

*会場へのアクセスは公共交通機関をご利用下さい*


※明日、12日より14日まで事務局不在となります。


手創り市








Profile
twitter
New Entries
Archives
Category