6月29日

毎日の生活でモノゴトの整理をしない私ですが、頭の中も部屋も混沌としていることが多しで、時に混沌のふちから流れに巻き込まれてしまうことがある。(ふだんは混沌とした様子をふちからへえ〜という感じで眺めている)なんてことない、簡単に言えば、混乱してるだけ。昨晩までちょっとそんな感じが続いていた。

昨晩、&SCENEの整理をしていると、今回のワークショップで行われていた絵描きのつくった表紙のかけらが出現。ドキッとして無意識に夜中の工作がはじまった。

普段ものづくりの現場に近いところにいる自分は、具体的にモノを「つくりたい」という気持ち、願望のかけらもない。それを何故?と考えることもなく、かといってなんとなくね…という訳でもなく、なんだろうな?たぶん止まりたくないんだと思うけれど、その時急にはじめてしまった。これをつくることと言っていいのかどうかはわからないけれど…

スツールにすわり、鉄のテーブルの上に絵のかけらをひろげ、カッターと糊とマットを用意する。なにも考えず、手を動かし切ったり貼ったり。なんだろうこの感覚?ふだん頭の中で色んなことが渦巻いて、それを傍観したりしなかったりする自分がいるけれど、この時、間違いなくその場にいた。止まっていた。言い過ぎかもしれないけれど、からっぽになるってこういうことかもしれない。気持ちがいいとは違うし、爽快というほどでもなく… わかんないな。

朝がやってきた。
昨晩のことをふり返り、今こんなことをPCかちゃかちゃ言わせながら書いている。
あの時の自分はそこにはもういない。
残ったものは絵のかけらたちの集まり。


今日明日と事務局は不在となります。
どうぞ宜しくお願い致します。





【7月大鳥出展者紹介】移動販売・食品ブース

7月15日(月祝)、大鳥神社会場で開催する「大鳥神社で夏をたのしもう!」企画。
「移動販売・食品」ブースの出展者をご紹介いたします。

今回の企画限定 ジョイスカフェさんとシャララ舎さんのコラボジュース(詳細は後日お知らせします)、さらにアルバコチーノさんのジェラートと、冷たいものをご用意してお待ちしています。

一緒に夏をたのしみましょう♪



移動販売車
joyce cafe
ジャンル:移動販売車でのコーヒースタンド

ブログ http://joycecafe.exblog.jp/


手創り市から質問です
暑い日の楽しい涼しみ方を教えてください。

冷たいものを食する。カキ氷など…



移動販売車
ジェラート屋さん「arcobaleno」
ジャンル:ジェラート

ホームページ http://arcobaleno-rai.com/



食品ブース
シャララ舎
ジャンル:琥珀糖

ブログ http://shalalasha.blog.fc2.com/




☆☆ 7月15日の出展者リスト(鬼子母神・大鳥神社)&ブースマップはこちら ☆☆

手創り市
info@tezukuriichi.com





【7月大鳥出展者紹介】あおブース

7月15日(月祝)、大鳥神社会場で開催する「大鳥神社で夏をたのしもう!」企画。
「あお」ブースの出展者をご紹介いたします。



青色の作品、「あお」から連想する作品でご出展いただきます。
どんな「あお」作品が並ぶのか、当日をお楽しみに!

出展者のみなさまには、手創り市からの「青」に関する質問にお答えいただきました。
(3つの質問のうち1つお選びいただいていますが、3つお答えいただいた方は
すべて掲載させていただいております。)

ページ末尾には、スタッフの回答も掲載しておりますので、併せてご覧ください。



ブースNo. 1
バンビカバン
ジャンル:布雑貨

ブログ http://bambikabanblog.blog9.fc2.com/



手創り市から質問です
青と聞いて連想する音楽は?

「青い車」(スピッツ)
イントロでもう、青い空と海の風景が広がります。
「永遠に続くような掟に飽きたら、シャツを着替えて出かけよう」
青は、「はじまり」のとき、背中を押してくれる色。



ブースNo. 2
安江かえで
ジャンル:陶器

ブログ http://yasuekaede.exblog.jp/



手創り市から質問です
あなたの好きな青色はどんな青色ですか?

うすーい青と濃い青  (理由は特にないのです)



ブースNo. 3
ものあい
ジャンル:藍染布小物

ホームページ  http://www.mono-ai.jp
ブログ http://www.mono-ai.jp/blog
ツイッター http://twitter.com/monoai_info



手創り市から質問です
あなたの好きな青色はどんな青色ですか?

藍色
いわずもがな、ものあいがおすすめしている色です。



ブースNo. 4
R e p l y
ジャンル:葉書・判子 手紙用品

ホームページ http://www.reply.jp



手創り市から質問です
・あなたの好きな青色はどんな青色ですか?
 乾いた日の済んだ青空の色が好きです。幼い頃の青空も大人になった今見る空も
 同じ色に見えます。変わらないものって貴重だと思います。

・青のつく好きな言葉は?
 青信号。青信号は緑色ですね。なぜ青って言うの?
 考えた事ありますか?いくつになても疑問を持っていたいです。

・青と聞いて連想する音楽は?
 Cal TjaderのアルバムSoul Sauce
 ジャズですが、トロピカルな楽器の音色が心地よくて
 昔、夏によく聴いてました。



ブースNo. 5
naranja
ジャンル:ガラス

ホームページ  http://www.bar-naranja.com/
ブログ http://naranjacafe5.blogspot.jp/



手創り市から質問です
あなたの好きな青色はどんな青色ですか?

ジェットコースターで一番高いところから(落ちる前に)見る数秒間の青空。



ブースNo. 6
kitokusa
ジャンル:プランツ

ホームページ http://kitokusa.com



手創り市から質問です
あなたの好きな青色はどんな青色ですか?

晴天時の空の青。
植物の緑と相性がいいから。
木の下から緑の葉っぱをとおして空を眺めるのはとても気持ちがいいです。



ブースNo. 7
Offrir
ジャンル:ガラス雑貨

ホームページ http://offrir.jp



手創り市から質問です
あなたの好きな青色はどんな青色ですか?

海の青や、空の青、月並みですが、
そういう青が好きですね。
1色で青というより、微妙に白や緑、オレンジなどの色が混ざったり、グラデーションになる光景や光を受けて濃淡が出たり、透明感が出たり、そういう動きのある水や、空などの青に惹かれます。
あえて選ぶとしたら、青緑や水色、コバルトブルーですね。
でも単体で選ぶというよりは、必ず合わせる色までこだわりたくなってきます。
なので、やっぱり自然界に存在する青を取り巻く環境にはまったく無条件に惹かれます。



ブースNo. 8
atelier aya
ジャンル:陶器

ホームページ http://www7b.biglobe.ne.jp/ayapanna



手創り市から質問です
あなたの好きな青色はどんな青色ですか?

晴れた日の「海の青色」が好きです。
海の近くで育ったので、青い海の色には思い出があります。
(学生時代、先生のお説教話を聞かず海を眺めたりしていました。)



ブースNo. 9
le-petite-mocha.
ジャンル:粘土のアクセサリー

ホームページ  http://le-petite-mocha.petit.cc/
ブログ http://days-of-mocha.jugem.jp/



手創り市から質問です
あなたの好きな青色はどんな青色ですか?

空を連想するような 淡いブルー、スカイブルー
空を見上げて薄い水色の空に真っ白な雲が浮かんでいるあの様子が大好きです



ブースNo. 10
FishBornChips
ジャンル:革製品

ホームページ  http://fishbornchips.wix.com/muda
ブログ https://twitter.com/pu_ca0715


手創り市から質問です
あなたの好きな青色はどんな青色ですか?

娘の太ももに這っている血管の青。
強そうなのにもろそう。
生命の強さと危うさを同時に感じるからです。



ブースNo. 11
kotorie
ジャンル:アクセサリー

ホームページ http://kotoriebox.web.fc2.com/



手創り市から質問です
青と聞いて連想する音楽は?

【サカナクション】
私の中で「青」の印象が強いです。
特に今はサムライブルー効果なのかAoiという曲がぐるぐるしております。
深海のような、濃い神秘的な青。

【映画「めがね」のサントラ】
聴いていると南の島の青い空と海の景色が広がります。
爽やかで、ちょっぴりたそがれどきな青。



ブースNo.12
マツノユウジ(pa.co.)
ジャンル:木工アート、他

ブログ http://ameblo.jp/pacomatu/



手創り市から質問です
・あなたの好きな青色はどんな青色ですか?
 セロファンの青 光を通すとキラキラする感じ

・青のつく好きな言葉は?
 blue 何だかエロチックな字面なので

・青と聞いて連想する音楽は?
 A LONG VACATION
 大瀧詠一
 永井博のプールのジャケットがまさに青



ブースNo. 13
HONAKANA
ジャンル:手作り服

ブログ http://blog.goo.ne.jp/handmadehonakana/



手創り市から質問です
あなたの好きな青色はどんな青色ですか?

服の中で藍・インディゴの青が好きです
着て洗ってを繰り返していくと青光りする艶や、
色落ちしていく中で味のある青色の変化を楽しむことができるのです。



ブースNo. 14
中澤京子
ジャンル:刺繍

ブログ 『ナカキョウ工房』 http://nakakyo06.exblog.jp/



手創り市から質問です
あなたの好きな青色はどんな青色ですか?

「青色」という枠に限らず、色の中で一番好きな色が少しだけ緑が入ったような青。青緑?緑青?というのでしょうか。
銅についた錆(緑青)やトルコ石、孔雀の羽の中の色や首の色など…。
濃くても薄くても、明るくても暗くても遠くにちょっと緑を感じる青が好きです。
その理由は説明しがたく、『好きだから』につきますが、
好みの「あお」を目にしたときの特徴的な感覚として、みぞおちアタリがぎゅうっとなり、
心臓の奥(?)がきゅっと痛くなり、ちょっと苦しさを感じるほどにドキドキときめきます。
こういう感覚にさせられるから、です。



ブースNo. 15
吉澤 浩
ジャンル:陶器



手創り市から質問です
・あなたの好きな青色はどんな青色ですか?
60s、70sのポップアートのチープで懐かしい水色
これはもう、すりこまれております

・青のつく好きな言葉は?
「青山」
清清とした感じが伝わります 緑ではなく青

・青と聞いて連想する音楽は?
「JAZZ」
やはりブルーノートだし、クールでかっこいい



ブースNo. 16
teki+
ジャンル:布小物を中心としたもの

ブログ  http://ameblo.jp/pomme-choco/
tetote  http//tetote-market.jp/creator/teki/



手創り市から質問です
あなたの好きな青色はどんな青色ですか?

パキッと目が覚めるような青。
理由は考えたこともありませんが、気づくと洋服も小物も身の周りのものに青が多いです(笑)



ブースNo. 17
Cremocarp*
ジャンル:七宝焼アクセサリー

ホームページ http://www.shippoyaki.net/cremocarp.html



手創り市から質問です
あなたの好きな青色はどんな青色ですか?

みずの青。掬うと透明なのに、深さで見えてくる色、と光沢。



ブースNo. 18
rala design
ジャンル:メッセージカード

ホームページ http://www.rala-design.net



手創り市から質問です
あなたの好きな青色はどんな青色ですか?

紫がかった薄い青色が好きです。
早朝のひんやりとした清々しさを想像させてくれるので
見ていて気持ちがすっきりします。



ブースNo. 19
紙カバンHOUSO
ジャンル:紙雑貨

ホームページ  http://www.houso.jp
ブログ http://baghouso.exblog.jp/
facebook https://www.facebook.com/pages/Houso-%E7%B4%99%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%B3houso/413768635338378



手創り市から質問です
あなたの好きな青色はどんな青色ですか?

インディゴブルー/藍色
デニムが好きなので、濃い色も、薄くなっていく過程の色も 好きです。



ブースNo. 20
saiho
ジャンル:布小物

ブログ http://saihosaiho.exblog.jp



手創り市から質問です
あなたの好きな青色はどんな青色ですか?

薄い緑がかった青 と 薄いグレーがかった青
幼いころよく眺めていた瀬戸内の風景の、
穏やかな海 と 薄曇りの空 の色のような。。。
静かで心が落ち着く 青 です。



ブースNo. 21
fuqufuqu
ジャンル:洋服

ブログ http://fuqufuqu.jugem.jp


手創り市から質問です
・あなたの好きな青色はどんな青色ですか?
 紺に近い濃い目の青色。
 洋服は、だいたいこのような青色を選んでいるから。引き締まる感じです。

・青のつく好きな言葉は?
 青空  見てると気持ちが晴れるから。

・青と聞いて連想する音楽は?
 青い珊瑚礁 by松田聖子  一番に思いついたから。



ブースNo. 22
こぎん刺し 絵糸
ジャンル:刺繍布小物

ホームページ  http://kogin-eito.com/
ツイッター http://twitter.com/kogin8eito/


手創り市から質問です
あなたの好きな青色はどんな青色ですか?

よく晴れた日の、夏の海と空の青。透明感があって、太陽がきらきらして、突き抜けるように力強いのになんとも目にやさしくて、世界の広さを体感できる気持ちよさ。カモメの白がのんきに飛んでいたりするとなお良し。



ブースNo. 23
井上ヤスミチ
ジャンル:うちわ

ホームページ http://yasmichi.com/



スタッフも答えます!
あなたの好きな青色はどんな青色ですか?

名倉
海の青

伊藤(実)
日暮れの海面、ぬめりとした青が好きです。
6月8日は、19時5分頃見られました。

青のつく好きな言葉は?

伊藤(康)
「青くさい」という言葉が好きです。
手の中に残った時の「におい」としても好きですし、
あの「におい」を成熟していない人に例えた「発想」も好きです。
歳を重ねても失わずに持っていたいと思う、好きな言葉です。

三坂
私の好きな青のつく言葉は「L'oiseau bleu」 (ロワゾー・ブルー)。
フランス語で「青い鳥」の意味ですね。 
何だか耳に良い響きの音で、私の中では身近なhappyイメージなので。

土屋
青春 という言葉が好きです。
若者特有の言葉のような感じがしますが、なんというか
幾つになってもその年齢ならではの青春があると思います。

わくわくしたり、熱中したり、そんな感覚を持ち続けて
何歳になっても青春できる人は素敵だし
手創り市はそんな人達で構成されているように感じます。

これまで経験してきた若くてもじもじするような青春も素晴らしいですが、
これからは大人の青春の送り方を手創り市を通して吸収したいな〜と。


☆☆ 7月15日の出展者リスト(鬼子母神・大鳥神社)&ブースマップはこちら ☆☆

手創り市
info@tezukuriichi.com





【7月大鳥出展者紹介】てぬぐい・ハンカチブース

7月15日(月祝)、大鳥神社会場で開催する「大鳥神社で夏をたのしもう!」企画。
「てぬぐい・ハンカチ」ブースの出展者をご紹介いたします。

暑くて汗が止まらない夏、てぬぐい・ハンカチは必須ですね!
お気に入りの一枚を見つけにきてください☆

出展者のみなさまには、手創り市からの「夏」に関する質問にお答えいただきました。
この質問を話のタネに、当日はぜひ作家さんとお話してみてくださいね!

ページ末尾には、スタッフの回答も掲載しておりますので、併せてご覧ください。



ブースNo. T1
ともぞう本舗
ジャンル:手ぬぐい

ホームページ  http://tomozouhonpowebshop.blog.fc2.com/
ブログ http://tomozouhonpo.blog13.fc2.com/
ツイッター https://twitter.com/tomozou_honpo
Facebook http://www.facebook.com/tomozou.honpo



手創り市から質問です
暑い日の制作時に工夫している事を教えてください。

手ぬぐいを刷る時に、汗が垂れるとにじんでしまうので、
手ぬぐいに保冷剤を巻いて首や頭などを冷やしながら
汗が落ちないように気をつけて製作しています。



ブースNo. T2
猫風゜呂(ネコプロ)
ジャンル:猫デザイン

ホームページ  http://nekopro.cat/
ブログ https://twitter.com/nekopro_info



手創り市から質問です
暑い日の楽しい涼しみ方を教えてください。

ミーティングはビヤガーデンで。飼い猫と夜のお散歩を楽しむメンバーもいます。



ブースNo. T3
zucu
ジャンル:てぬぐい

ホームページ  http://zucu-tenugui.wix.com/official
ブログ http://zucu-tenugui.blogspot.jp



手創り市から質問です
今年の夏にやってみたいことは何ですか?

てぬぐいは一年を通してお使い頂けるものではございますが、やっぱり夏が一番似合っています!
zucu として昨年の秋から活動をスタートし、これから迎える初めての夏。
今年の夏は・・・大好きなてぬぐいの魅力を多くの方々に知って頂けるよう頑張るのみです!
もうひとつのテーマともなっております「あお」のてぬぐいもいくつかございますので、お立ち寄り頂けたら嬉しく思います。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。



ブースNo. T4
みはに工房
ジャンル:シルクスクリーン手捺染てぬぐい

ブログ http://mihanisomefu.blog130.fc2.com/



手創り市から質問です
今年の夏にやってみたいことは何ですか?

今年の夏にやってみたいことは、本格的な昆虫採集!



ブースNo. T5
admi(アドゥミ)
ジャンル:ハンカチ

ホームページ  http://www.admi.jp/
ブログ http://namasute.exblog.jp/
ツイッター https://twitter.com/admi_hori
facebook https://www.facebook.com/admitextile



手創り市から質問です
今年の夏にやってみたいことは何ですか?

大好きな夏野菜、トマトとナスの料理のレパートリーを増やしたいです!



スタッフも答えます!
暑い日の楽しい涼しみ方を教えてください。

石川
去年はカルダモン麦茶にハマりました。
麦茶と一緒に1〜2粒いれて煮出すだけで、
清涼感とリラックス効果のある麦茶ができますよー◎

山本
ブレンダーに、牛乳・ヨーグルト・バナナ・蜂蜜・氷を入れて、
バナナシェイクを作って一気飲み。

倉田
ビアガーデン。夏のビールは格別です。

今年の夏にやってみたいことは何ですか?

加藤
秩父でカキ氷が食べたい。楽しい涼み方とも言えるかも?
去年からの目標です。

秋田
キャニオニングかケイビングをやってみたい!、と夏になると思います。
あとはスタッフと奥多摩の川でBBQ!これも3年くらい夏になると言っている。。

岡本
浴衣を着て花火大会に行きたいです。


☆☆ 7月15日の出展者リスト(鬼子母神・大鳥神社)&ブースマップはこちら ☆☆

手創り市
info@tezukuriichi.com






7月15日・手創り市出展者発表!!





※7月手創り市は以前からのお知らせの通り、鬼子母神会場のみの公募となりました。
 大鳥神社会場では「大鳥神社で夏をたのしもう」を開催!!



*7月大鳥神社ワークショップのご案内*
ワークショップを担当するのは小原聖子さん
皆さまからのご応募をお待ちしております!!


*7月・ハギレ市のワークショップを開催*
「作家さんのハギレ」を手にした参加者さんが思い思いに縫い繋げて『布のカケラ』を
作ります。『布のカケラ』を繋げていく事で「新たな一枚の布」へと生まれ変わり、
それは「休憩所で休む誰か」へと繋がっていきます。


「ご注意ください」
会場周辺での路上駐車、荷下ろし等は、
近隣住民の方へのご迷惑となりますので絶対にお止め下さい。


夏の訪れの手創り市となりますが、皆さまと一緒に会場を盛り上げ
楽しんで参りたいと思っております。
ご来場をお待ちしております!!


手創り市




6月24日

昨日、6月23日は千駄木にあります
養源寺さんでの&SCENE手創り市開催日でした。

会場では手創り市と併せて、
製本のワークショップや本堂でのライブなど
内容盛りだくさんのお届けとなりました。

次回の開催は8月25日。

是非ともご来場下さい!!


20130624-8.jpg

20130624-7.jpg

20130624-2.jpg

20130624-4.jpg

20130624-5.jpg

20130624-6.jpg

20130624-3.jpg

20130624-1.jpg

8月25日の&SCENE参加お申し込みは、
7月7日までの必着分が有効となります。
皆さまからのご応募をお待ちしております!!





6月23日は&SCENE開催日!!

6月23日は千駄木にあります養源寺さんでの&SCENE手創り市開催日!!



会場では手創り市の他にワークショップや本堂ライブも同時開催となります。


会場ワークショップは、
中紙を選び、表紙は4人の絵描きのオリジナルのカバーからひとつセレクト、
その後は糸でかがって製本。出来上がればあなたの小さな自由が手元に残ります。


本堂ライブは、
惑星のかぞえかたさんによるライブを行います↓
13:30より開場、14:00スタートのライブは入場無料となります。


&SCENE手創り市は、
雑司ヶ谷の手創り市とはまたひと味違った会場となります。
是非ともご来場下さい!!





6月19日

6月16日の手創り市は雨天の為、中止となりまして、その日はスタッフ数名と秩父などへ行ってきました。
スタッフKさんのたっての希望により秩父の天然かき氷を出すお店、阿左美冷蔵さんへ。


随分前に行ったことがありましたが、その頃よりもだいぶ雰囲気も変わっていて、風情がありました。前日から早朝までの雨で地面の砂利が濡れていて、それもまた風情倍増。
私は黒落花生の蜜がかかった氷を注文しました。とても美味しかったです。

秩父といえばツグミさん!!と思い、お店に行こうか思いましたが、その日イベント出展の為お店はやっておらず。残念だけれど、またにしよう。

昼飯はカレー。目の前のスタッフは、カレー部なるものをやってるらしく、期せずして私とIくんはカレー部入部への面接へ。いろいろと検討していただいた結果、カレー部への入部はできないことになったらしい。また今度挑戦しようと思う。ちなみに、そこのカレー屋さんは秩父にあるほんとうのカレーとのこと。気になった方は要チェック。


秩父より東松山の古道具屋、artiqueさんへ。
ここは以前よりスタッフIくんが気になっていた場所。


店内はフランスと日本の古道具が半々の割りあいで置かれていて、雑然とならぶ物と物の隙間にある気配がとても気持ちがよかった。
店主さんによると、これからフランスからの荷物が届いてお店に並ぶ、とのことなので、お近くの方は是非お邪魔してみて下さいね。(お近くの方がうらやましい…)
&手創り市のフライヤーを置かせていただきました!!ありがとうございます。

東松山からふじみ野にあるHANG cafeさんへお茶をしに。
久しぶりの店内は、以前より店内が広くなった感じを受けましたが、きっとテーブルや物の配置が変わったからだと思う。それと、やっぱいHANG cafeさんのケーキは美味しくて綺麗。食べる楽しみがお皿の上にありました。来て良かった。

その後スタッフを池袋まで送り、解散。
事務局に帰る道すがら思ったのは、久しぶりに雑司ヶ谷のスタッフと出かけたなあということ。
一緒に連れ立ったメンバーは、手創り市のスタッフとして関わってからそれなりの年数が経つ。
一生のうちで手創り市に関わった時間は一瞬のことかもしれないけれど、年老いた時にその時のことを語らったら楽しいだろうなあ、とふと思った。
夕陽さす運転席では時折そんなことを考えてしまうな。


最後に、
個人のTwitterをはじめました。
ツイートは手創り市のアカウントでこれまで通りだと思います。
目的があるとすれば、今後の個人活動のため。
そして、個人的に気になった方をフォローする為につくったアカウント。
そんなイメージでおります。
だからどうした?ですね。はい。

それではまた。





7月大鳥WS「トンテンカン!真鍮のピンバッジ or コースター作り」

7月15日(月祝)の「大鳥神社で夏をたのしもう」は盛りだくさん☆
ワークショップエリアでは、小原聖子さんに真鍮のワークショップをお願いします。

午前の部は、胸元に涼しげなピンバッジを。
午後の部は、コースター。最後に冷たいお茶をお出ししますので、早速使ってみてはいかがでしょうか。
どちらにするか迷ってしまいますね!


みなさまのご参加をお待ちしています!(ご参加は予約制になります)


講師 小原 聖子 さん
作るもの 午前の部 真鍮のピンバッジ 1つ(写真:真ん中) ※定員となりました
午後の部 真鍮のコースター 1枚(写真:下) ※定員となりました

※午前と午後で作るものが違いますので、お申し込み時ご注意ください。
※ピンバッジは、最後に金具をはんだ付けする作業がございます。
 安全ピン型(写真:上)の加工も可能です。こちらははんだ付けはありません。
参加人数 8名/回
日時 7月15日(月祝) 午前の部 10:00〜、午後の部 13:00〜 2時間/回
会場 大鳥神社
参加費 各2,000円

※午前の部、午後の部ともに参加したい場合は、第1希望・第2希望をご記入ください。
 開催1週間前の時点で空きがある場合は、両方ご参加いただけます。
 お申し込みが多い場合は、第1希望のみとさせていただきます。



【作家プロフィール】

小原 聖子(おばら せいこ)
1980年生まれ
武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科金工専攻卒業

大学在学中より様々な金属で小さなものを作り始める。
現在は真鍮でアクセサリーやオブジェなどを制作。
http://www.obaraseiko.com



【コメント】

はじめまして。
神奈川県茅ケ崎市で金工をしている、小原聖子です。
このたび、大鳥神社会場でワークショップをさせていただくことになりました。
じつは手創り市への出展はまだ経験がないのですが、楽しいウワサは予々聞いていましたので
今回参加出来ることになり、とっても嬉しいです!

「トンテンカン!真鍮のピンバッジor コースター作り」では、
普段わたしが制作で使っている刻印で、自由に模様を描いてバッジやコースターを作っていただきます。
あまり考えずに、思うままに手を動かしてみてください。
真夏とはいえ、神社の清々しい空気のなか、きっと良いインスピレーションが湧くはず。

今回「あお」がテーマとのことなので、ワークショップと併せてご覧いただける作品ブースでは、青い仕掛け(?)でアクセサリーを展示します。こちらもどうぞお楽しみに!



【ワークショップ担当から】

今回、ワークショップを担当させていただきます、加藤です。
手創り市では初の試みとなる真夏のイベント、「大鳥神社で夏をたのしもう」に併せてワークショップを実施します。
涼しげで、少しでも暑さを忘れて取り組めるワークショップは何だろう・・・と考え、
金工作家の小原聖子さんにお願いすることになりました。
小原さんの作品はシンプルでありながらとても印象的で、個人的にも大ファンです。

大鳥神社を吹き抜ける風は気持ちが良いですよ!
お子様にもご参加いただける内容です。
しばしの時間、暑さを忘れて一緒に楽しみましょう。



【ワークショップの参加申し込み方法】
※定員となりました
件名を「7月WS申し込み」として、

-----------------------------------------

・ ご希望の時間
  午前の部(10:00〜)真鍮のピンバッジ 1つ ※定員となりました 
  or
  午後の部(13:00〜)真鍮のコースター 1枚 ※定員となりました
  ※午前と午後で作るものが違いますのでご注意ください。

・ 氏名(全員のお名前)
・ 参加人数
・ 携帯電話番号

-----------------------------------------

をご記入の上、info@tezukuriichi.com までメールにてお申し込み下さい。

お申し込み後、手創り市よりご返信いたします。
返信をもって、参加予約完了となります。
(2日以上返信がない場合、お手数ですがお問い合わせください。)

※携帯からお申し込みの方は、パソコンからのメールを受信する設定にしてください。

※参加希望の方は事前にメールにてご予約をお願いいたします。
※事前準備がございますため、なるべくキャンセルはご遠慮ください。
参加予約は先着順となります。予めご了承ください。
※ご予約のメールを確認した時点ですでに定員を超えてしまっていた場合、
 空いている時間帯を勧めさせていただく場合がございます。

※午前の部、午後の部ともに参加したい場合は、第1希望・第2希望をご記入ください。
 開催1週間前の時点で空きがある場合は、両方ご参加いただけます。
 お申し込みが多い場合は、第1希望のみとさせていただきます。


【お申し込み・お問い合わせ】
info@tezukuriichi.com
手創り市
7月ワークショップ担当 加藤
申し込み受付担当 秋田




【動画配信】ある春の料理、それからお手入れ


〜ある春の料理、それからお手入れ〜

事務局兼rojicafe atoで開催された「日々のなかの真鍮に ある春の料理を」にて撮影された
真鍮のうつわのお手入れの動画を作りました。

真鍮:yuta 須原健夫 ・ 料理:夕顔 藤間夕香
音楽:ユキシュンスケ  ・ 撮影:布田文子
企画・制作:手創り市


今後も時折こうした動画を配信してゆけたらなと思っています。
ご覧頂き有り難う御座いました。

名倉哲








Profile
twitter
New Entries
Archives
Category