9月27日



本日、明日と静岡へ。
むすぶ・鷹匠の撮影しなおしと、看板描きをしてきます。

…という訳で、28日まで事務局不在となります。

それでは。

※10月6日・出展者発表は「こちら」clicks!!をご覧下さい。





10月6日出展者発表



10月手創り市の出展者発表を致しましたのでご案内致します。





11月手創り市について。

開催日:11月17日

申込期間:10月6日〜10月9日消印まで有効

※11月は鬼子母神会場のみ開催となります。
 大鳥神社会場は酉の市開催の為、11月はお休みとなります








9月24日


週末は静岡にて打ち合わせやら取材やら小屋の組み立てやらいろいろありました。

世間は3連休にも関わらず、意外とまじめな3連休を過ごしてしまったので、テキトーにブログを書かせてください。よろしくお願いします。

上の写真は、小屋の組み立ての写真です。

ARTS&CRAFT静岡では、静岡スタッフによる小屋組み立てから出展者さんを集めた企画展が今回より始まります。
今回はソフトたる企画を女性スタッフ3名が担当し、ハードの小屋組み立てを男性スタッフ2名が担当することになりました。(小屋の組み立ては今後も男性スタッフになります。断言。)
当初、小屋の組み立ては私がやることになっていましたが、どうにかこうにか男子2名に丸投げすることが出来まして、私は現場監督といういてもいなくても変わらない役柄を担うことになりました。

(前回の小屋企画は「未来のあなたへ」というものでした)

小屋の組み立ては、静岡スタッフのけいごくんと雫石くんが担当することに。
インパクトでビス止めしてる、なんとかは高い所が好きと言われる方がけいごくんで、その下で笑っているのが雫石くん。お互い、コンビでの仕事は初めてなはずですが、意外や意外のスムーズな小屋組み立てだったと思います。


組み立て完成まであと僅か!!というところで突然私の頭に屋根が落ちてきました。
幸いにも屋根の柔らかい部分であった為、屋根に損傷は、じゃなくて、私に損傷はありませんでしたがびっくりしました。吃驚。やはり神様というものは存在するようで、良からぬこと(丸投げ現場監督)を考えているとツケがまわってくるようです。生まれてから幾度もこんなことがあったはずですから少しは学べよ、と思いますが、そこはポジティブに、神様は見放さず何かの合図を送ってくれている、と思うことにします。(だから歴史は繰り返すのでしょー)
小屋のソフト、企画を担当する静岡スタッフのはしもとさんが、笑って私に何かを言ってますね。たぶん「ふだんの行いが云々かんぬん」という感じだと思います。覚えていませんが。

真面目な話、10月12日・13日のA&C静岡会場ではとある企画展でこの小屋が大活躍の予定です。ご来場の際には是非のぞいてやってくださいませ。そして、現場にいるスタッフに何か感想の声をかけてもらえたらと思います。お願いします。

話は変わり、静岡市内の情報発信の為、静岡のほかスタッフが動き回ってくれています。
一生くん(いっせい)と藤本さんの二人です。
彼と彼女の紹介を今ここで行うのに時間的な制約はないのですが、とりあえず「こちら」を読んでもらえたらなと思います。


私と米澤さんはそんな静岡市内の情報発信のメインと成す、店舗紹介兼インタビューとなる取材に行ってきました。
インタビューは基本的には米澤さんが行い、私は撮影係兼たまにどうでもいいことを聞く係。
今までインタビューというと、アトリエ訪問のような飲み屋の会話というと言い過ぎかもしれませんが、だべってる感じでやることを基本的な姿勢としてやってきましたが(そもそも、その姿勢がどうなんだ?という声は聞きません)、現在行っているインタビューはもうちょっとちゃんとやってる感じがあります。ま、こんな言い方じゃなくて、もっと他の言い方がありそうですが、ちゃんとやってるということで理解してもらえたらと。

真面目な話、皆さんご商売ですから、理想と現実が常についてまわります。どちらがどうと云う訳ではなく必ず陽も陰も両方あってひとつのご商売ということでしょうか。
インタビューをする時、距離が近くなる瞬間があります。その距離は実際的にも精神的にも。
かといって、お互いの線引きというものは確実にあり、それが私にとって取材の心地よさであったりするのかもしれません。すみません、漠然としちゃって…
とまあ、私は呑気にそんなことを思いながら話を聞いたり、うなづいたり、思いつきを発言して脱線させたりしていましたが、米澤さんは大変だったろうな〜と思います。彼女の真面目さが時に堅さにもなったり、もっとテキトーなこと言って、話を広げたり角度を変えたりしたらいいのになあと思いつつ眺めていました。
とりあえずここまでやろうというノルマは終えたので、今後は一生くん・藤本さんから届く情報をまとめながら、サイト化担当の高山へネタを送ることを進めます。
時間は刻一刻とせまっていますが、いっこいっこ形にしてゆきます。

さて、近所のらあめん屋さんでらあめん・ぎょーざしてこようと思います。
私はにぼし系のらあめんが最近の気分です。

明日は10月6日の手創り市の出展者発表となります。

それではまた。

名倉





Circusさんへ


国立のCircusさんへ行ってきました。

サーカスさんは、以前HOME名義で主にパウンドケーキを中心とした焼き菓子屋さんだったセキグチさんの新たな拠点。
こじんまりとした店内には、8〜10席ほどの客席が用意され、彼女がこれまで集めてきたと思われる古道具(家具)が空間を形づくります。
「壁は青いんだよ…」と噂には聞いていましたが、壁面の深い青がいいなと思いました。

お店のオープンは9月14日。
台風到来のバッドタイミングであるところに、彼女のひきの強さを感じずにはいられない…
「オープンして調子はどう?」と聞くと、「意外にも最初からご近所の方が来てくれたのが嬉しいですね」と言っていた。
自らの手でお店を作る様子をご近所さんも見てくれ、楽しみにしてくれていたのだと思う。

肝心のお食事メニュー。
蒸し鶏をつかったメニューが2種類。
日替わり(?)のお惣菜が数品とご飯・みそ汁・香の物をあわせた定食のようなものが1種類。
HOMEの活動で培ってきたであろう定番メニューだけに絞る姿に彼女の潔さを感じました。

この日、私たちは男子3名でお邪魔しましたが、皆一様に「ボリュームがあって、美味しい」との感想。
個人的に感じたことは、料理のひとつひとつが派手にならず、かといって単なる質素ではない、彩りある様子に食欲をそそられ、食べる楽しみを感じました。
(ドリンクメニューも食事との相性を考えて揃えていましたね)

国立のCircusさん
お近くにお立ち寄りの際には是非!!

それではまた。

※9月21日から23日まで事務局不在となります。





9月16日


2013年のくらしのこと市のHPがようやく公開されました。
なかなかどうも進行が遅れてしまいようやくの公開。
今後はくらしの教室のこと、くらしのBOOKSなど新たな情報発信をしてゆきます。
スタッフと参加作家によるブログもありますので是非ともご覧下さい!!

今月の手創り市は雨天の為中止。
今年は中止がちょっと多いよね…とスタッフから作家さんからもそんな声が聞かれます。
とあるスタッフにこんなことを言われました。

「名倉さんの普段の行いが悪いんじゃないですか?」

なんてことのない毎日を過ごしていますが、そんなことを言われるとドキッとするものです。
普段を振り返ること、たまにはしないとな…と思いました。

次回の開催は約3週間後の10月6日・日曜となります。
どうぞ宜しくお願い致します。

※10月開催については「こちら」clicks!!をご覧下さい。

名倉




9月15日・手創り市は中止となります!!

本日、9月15日・手創り市は、

台風の接近と雨天を考慮して中止となります。

次回の開催は10月6日!!

皆様のお申し込みをお待ちしております!!


【10月開催日・お申し込み期間のお知らせ】


10月の手創り市はいつもよりイレギュラーな開催日と

お申し込み期間となっておりますので改めてお知らせ致します。


 開催日:10月6日

申込期間:9月15日〜9月19日消印まで

 出展者発表:9月25日予定


※ウェブと規約PDFには申込期間を、9月18日消印までとしておりますが

 9月19日消印までに変更となりますのでご注意下さい。



*お問い合わせにつきましては下記mailまでお気軽にどうぞ。


手創り市


 




9月12日

10月開催のA&C静岡のとある企画の為に撮影をしていました。そのひとコマ。
静岡スタッフ主導の企画はとても良いものになりそうで楽しみです。
あとはフライヤーを入稿してひとまず完了。

今週末、15日・日曜は手創り市開催日。
天候不良が危ぶまれますがどうにかなるような気がしています。
どこかの誰かには申し訳ないですが、月曜から週明けの火曜に降ったらいいと思います。
わがままなことを言うようですみませんがいかがでしょうか?お天道様。
ちなみに同日、15日には雑司ヶ谷の街では、みちくさ市さん・ブングテンさんなども開催されますから、もうこれは楽しみでなりませんよね。いかがですか?お天道様。

そんな訳で、天候ばかりは祈るしか出来ませんから準備だけはしておきたいと思います。

それともう一点。
12月の手創り市に夏に引き続き冬企画をやります。
少しづつ小出しにお知らせをしてゆこうと思いますので宜しくどうぞ。

それではまた。

※9月15日・手創り市出展者は「こちら」clicks!!となります。





9月10日

東京より静岡へむかう途中の由比PAにて。
ここまで来ると静岡に帰ってきた気がします。 

週末日曜は10月に開催されるARTS&CRAFT静岡の会場シミュレーションを行いました。
普段なかなか勢揃いすることのないスタッフ同士ということもあり、「多分天候不良だから」を理由に、まずは昼食会。(実際には晴れ渡っていたけれど…)
場所はいつもお世話になっているD&D静岡店さん。
スタッフの中には春の開催以来の人もいて、食事をしながら「秋はどうですかね?」「ここはこうでしたっけ?」「こうしたらいいのでは?」なんて話が出来るのは、本番前の入口としては悪くはないと思う。たまにはこういう時間もよいものです。

時間は前後して、スタッフと合流する前、前回春の開催で行われたOHNO CAMERA WORKS・大野さんによる撮影会を今回も行うことになり、現場打ち合わせ。
(今回、小屋の使用は御座いません。)
撮影の内容は基本的には変わらずだけれど、シチュエーションが変わったことによる変化はきっとあるだろうし、その変化を楽しみに期待してます。


本題のシミュレーションでは今回より搬入に大きな変更があり、担当スタッフを中心に重点的にチェックをし、「本番を迎えましょう」と予定時間通りに終了。

その後、くらことスタッフたちと「夕飯といえば」のサガミへ。
くらことの打ち合わせをしたり、むすぶ・鷹匠の今後の展開の話などなど3時間近く長居。
サガミに来ると8割がたふざけた話しかしないけれど、その為に行ってると云っても過言ではなく、脱線につぐ脱線で笑いは絶えない。日がな一日の疲れを癒す的な?そんなくだけきった会話はメリハリじゃなかろうか?と自分では思っている。

2013年秋季ARTS&CRAFT静岡の開催は10月12日・13日の2日間となります。
是非ともご来場下さい。

名倉




9月8日


11月の開催されるくらしのこと市出展者の撮影をしています。終わりがあるようで終わりはないものですが、スイッチさえ入れば幾らでもやれる楽しさがある。それって、やっぱり「自分の仕事」と思えるからでしょうね。

9月8日。今日は10月に開催されるARTS&CRAFT静岡の会場シミュレーション。
今回は静岡スタッフ内の基準と呼べるようなものを皆で作ってゆくことが目標のひとつ。
基準と呼ばれるそれはマニュアルに何故?という考え方が加味されたもの。
考え方については、特にシミュレーション時に口頭で言ってるだけだったので、そうしたことを文書化してゆくことで、共有の度合いを深めてゆきたいと思うし、これから起きるであろうスタッフの入れ代わりの時に新たなスタッフにしっかりとバトンを渡せてゆけるようにしたいと思うからこそ。積み重ねというものを、質や量について具体的に考えてゆきたいと思う今日この頃。基準については、なにか良い呼び名がないかな?と思っているけれど、今は思いつかずそう呼んでいる。
静岡はどうやら天候不良のようだけれども、やることやって形にしたいと思う。

それではまた。

*9月15日・出展者発表は「こちら」clicks!!までどうぞ*

名倉




9月3日


東京に来るまで、東京のことをこんな風に思っていた。

東京はコンクリートに囲まれた冷凍都市。人々の砂漠。

住んだこともないのになんて先入観。

あれから、一生の半分近く東京にいることになるけれど、全然そんなことないと思う。

ま、それは人それぞれだけれど、まわりを見渡せば田舎にいる頃と変わんないな、と思います。

大人になった分、幾らか品が良くなったくらい。

失礼な言い方をすれば、野良犬的な人は皆無…という感じ。
(野良も嫌いじゃないけれど)

以上は、今朝東京生まれ東京育ちの方と「東京どう?」という話になり考えたこと。

ちなみにその方は「台湾で生まれたかった」と言うので、
「何故?」と聞いたら、「沖縄に近いから」とおっしゃる。

???

その後の会話は以下。

「じゃあ、沖縄でいいじゃん?」

「それじゃ意味がない」

「ごめん、わかんない…」

「沖縄に憧れているから」

「へえ〜沖縄はどうだったの?」

「行ったことはないんだよね」

「あ、そう。じゃ、台湾は?」

「台湾もないね」

「・・・」(はっとして)「バナナ好き?」

「すげえ好き」

「わかった。もういいよ」

その心がわかる方へ。
ご自身の内側で笑ってやって下さい。

???の方へ。
バナナ(スペース)台湾(または沖縄)で検索してみてください。

それではまた。


*9月15日・出展者発表は「こちら」clicks!!までどうぞ*









Profile
twitter
New Entries
Archives
Category