9月30日


今週末、10月5日の手創り市開催を控え、ぼちぼち準備をしています。

先日、とあるハンドメイド系ECサイトの方とお会いする機会がありました。

雑司ヶ谷はもちろん、&SCENEでは毎回のようにお越しになっている方で、
作家さんともメールだけのやりとりではない、顔をつきあわせてのやりとりをした上で
お仕事をされている方なんだな〜と感じていたので願ってもない機会でありました。

お互いの立ち位置のこと、目指す先、個人的なこと、
話は多岐に渡り、思っていた以上に色んなことを話せたと思います。

どんな立場でであれ、どんな職種であれ、フィーリングがあうって本当に大切なこと。

「いつかなにかの形でご一緒出来たらいいですね…」と、しばしのさようなら。

たのしいひと時でした。


明日はあきのパン祭り・トースト部のご紹介を致します。是非ともご覧ください!!
illustration by ゆもとかなえ

それではまた。



*10月の開催日はイレギュラー*
 開催日:10月5日(日曜)
 発表:9月29日

10月5日、大鳥神社にて開催!!
名倉




9月29日



昨日は11月23日開催の「くらしのこと市」打ち合わせの為、静岡へ行って参りました。

この日はカフェ担当スタッフのメニューチェックと撮影。
そして、古本の展示の為のビジュアル撮影。
最後にとある作家さんを招いての教室リハーサルを。

くらことでは現場スタッフが共通のブローチをすることが決まっていており、
それと同じ素材のブローチの教室をすることが決まっている。
当然わたしも当日はそのブローチをしますので、自分のものは自分でつくります。
ということで、初めてのブローチ作りに参加。

そもそも針仕事をやったことがない私は、細かくて、集中を要する作業が苦手。

周囲の女性陣の手さばきを見つつ、さくさく決めてやってゆく人、
じっくり考えてやってゆく人、いろいろだなあ〜と焦りながらも、思ったり…
講師となる作家さんが考えた作業工程が良かったからか、
どうにかこうにか完成に至ることができ安堵を覚えました。



くらしのこと市は静岡市の山中にて開催致します。開催日は11月23日。
よろしければ是非。







9月27日


明日はくらしのこと市カフェメニューの最終チェックと撮影を、
それからくらしの教室のリハーサルをおこないに静岡へ。

上の写真は鉄のもとに作品作りをする羽生直記さんの鉄のフライパン

撮影であずかっているものだけれども
「あきのパン祭りでも良かったら使って下さい!!」
と言われていて、嬉しい限り。

くらこと参加作家として羽生作品を紹介する写真の撮影も終え、
愛着が湧いてしまったので買い取りたいなあ〜なんて思う今日この頃。

くらしの教室では、東京と静岡の両会場で大人気のあの作家さんが
教室を担当して下さることが決まっていて、担当スタッフのHさんの発言により
「名倉さんの運転で静岡に行きたいんですが〜」と云われ、
「え?いいですけれど〜」と返し、横浜方面までお迎えに行くことになりました。
ええ、行きますとも、行かせていただきますとも。
わたしはあなたの運転手ですから。

という訳で、ふだんとちょっと違った静岡行きとなりそで、それはそれで楽しみなこと。
帰りはせっかくなので、静岡ご飯を堪能できるお店などに寄れたらと思っている次第。

さあ、今日は来週末に開催を控えたあきのパン祭りの看板制作&倉庫の整理仕事。
その後は鬼子母神さんへお邪魔予定。
夕飯はブクロの激ウマはんばーぐを食べに行こうと思います。

それではまた。


*10月の開催日はイレギュラー*
 開催日:10月5日(日曜)
 発表:9月29日

10月5日、大鳥神社にて開催!!
名倉




あきのパン祭り取材 @ JWAVE


六本木の森タワーにはいるラジオ局、JWAVEさんにパン祭りの取材収録で
お邪魔してきました。

同行するスタッフはあきのパン祭り担当スタッフの倉田さん。

その日、仕事あがりの倉田さんと飯田橋駅構内のスタバで待ち合わせをし、
事前の打ち合わせをさくっとやって六本木へ。。

はじめて訪れるJWAVEさんに入り、若干緊張しつつ目の前のパンフを眺めていると、
「収録の際には、放送の関係上、お話しするのはひとりでお願いします」
と担当ADさんより云われ、私はすぐさま倉田さんにバトンを渡した。
それを世間では丸投げと云う。

手創り市スタッフも今では東京と静岡併せて35名のスタッフがいるけれど、
その中でもこうして取材を受けたのは私と、彼女のみ。
取材から最も遠いかもしれない、まさかの倉田さんが受けるなんて…
当人が最も驚いているだろうけれど、実際私も驚いた。

取材は担当ADさんがリードしてくれ、どうにか終えることが出来ました。
話した内容がどのように調理され放送されるのか今から楽しみです。

10月2日9時〜10時半
「I A.M.」

お聞き逃しなく。



倉田さん、お疲れ様でした!!


*10月の開催日はイレギュラー*
 開催日:10月5日(日曜)
 発表:9月29日

10月5日、大鳥神社にて開催!!

名倉




トースト部リハーサル

  

トースト部のそれから。
益子での打ち合わせから、昨日はあきのパン祭り会場、大鳥神社でのトースト部のリハーサルを行いました。

(右が益子バージョン、左が昨日のこと)



この日集まれるスタッフのみで現場のチェックと、
購入してきたパンを切って、焼いて、食べてみることに…

トースト部の主役はあくまでお客さま。
切って、焼いて、食べることの一連の動作をすべてお客さまにやって頂きます。
担当スタッフは美味しくトーストできるよう、ファシリテーター?としてお客さんの
背中を押させて頂きます。


この日やってきたお客さま(スタッフ)は、おのおの目の前のパンをほうばり、
感想を述べてゆきました。
そこには現場でやるべきことの示唆があり、担当スタッフに伝えられてゆくことに。


あきのパン祭りが俄然注目をあびる中、出来るだけ参加する店舗さんとお客さまが
気持ちよく過ごして頂ける場所をつくりたいと思っている。
至らない点はきっとあるだろうけれど、気づいたことがあれば是非とも会場スタッフに
お声がけ下さい。


最後に、、

とあるラジオ局の、とある番組にあきのパン祭りが紹介される予定です。
上記写真のうつろな私と、メディア初登場の担当スタッフ倉田(クララ)が収録に向います。

私はともかく、彼女がまさか…という自体で、スタッフ全員応援しているんだか
冷やかしなのかわからない「がんばって〜」を彼女へ送り続けている。

収録は明日。
放送日は後日お知らせ致しますね。

買ったパンと共に、是非ともトースト部をご利用下さい。

切って焼いて、食べる。
くう・ねる・あそぶ。
イコールです。
(ふと、思いついて言葉にしてみました…)

それではまた。


*10月の開催日はイレギュラー*
 開催日:10月5日(日曜)
 申込期間:9月21日〜9月25日消印まで
 発表:9月29日

10月5日、大鳥神社にて開催!!

名倉




鬼子母神写真展を終えて…



9月21日、昨日の開催日では手創り市写真部による写真展を開催しました。




写真部8名の写真展は各自それぞれのアプローチで展示がなされておりました。




写真部による写真展はこの後もまだ続きます!!

是非とご来場下さい!!



*10月の開催日はイレギュラー*
 開催日:10月5日(日曜)
 申込期間:9月21日〜9月25日消印まで
 発表:9月29日

10月5日、大鳥神社にて開催!!

名倉




本日開催手創り市・ありがとうございました!!

次回開催は10月5日となります。
お申し込みの締め切りは9月24日消印までが有効です。
出展者発表は9月29日。
皆様のお申し込みをお待ちしております!!


本日、9月21日は手創り市開催日。
鬼子母神会場・大鳥神社会場、2会場同時開催となります。
是非ともご来場下さい!!


*鬼子母神会場では手創り市写真部による写真展を開催*

http://tezukuriichiphoto.blog.fc2.com/blog-entry-241.html


*大鳥神社会場では活版印刷のワークショップを開催*

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=1104


また、雑司ヶ谷の街では

「みちくさ市」さん、「ブングテン」さんも同日開催しております。

秋のはじまりに、芸術・読書・食欲を満たしてくださいね。


*デング熱に関して*

 豊島区保健所より。

・日中、蚊の多い場所に行くときには刺されないよう、

 長袖シャツ・長ズボンなどを着用し肌の露出を避けましょう。 

・必要に応じて、虫刺され防止薬(ディートを含むものなど)や

 蚊取り線香を使いましょう。 

 という対応策が出されておりますので、手創り市も同様となります。

※手創り市は火気厳禁のため、

 火をつけるタイプの蚊取り線香はご使用いただけません。

 電池式のものをお使いください。



*10月の開催日はイレギュラー*
 開催日:10月5日(日曜)
 申込期間:9月21日〜9月25日消印まで
 発表:9月29日

10月5日、大鳥神社にて開催!!

手創り市




9月19日


10月5日開催される「あきのパン祭り」のトースト部にむけて、
そろそろ準備をしなきゃと思いジャム作りの準備をしている。

週明けにはトースト部のリハーサル。
その時までに用意をしておきたいと思う、黄桃のジャム。

そのまま食べてももちろん美味しい黄桃をジャムにする。
勿体ないような気もするけれど、まあ大量に手にいれたしいいでしょう。

香りづけをどうしよう?
ブランデーかコアントローか、はたまた何もせず100%黄桃でいくのか…
ちょっと考えよう。


この時期は色んなことが同時進行ゆえに頭の中はお祭り状態だけれども、
(要するに、混乱と鎮静を繰り返している状態がさざ波のよう…)
10月の&SCENEで開催される「BOOK & SCENE」がとても楽しみである。

本を中心にして、広場をつくること。

楽しそうじゃないか。面白そうじゃないか。

本を交換する(?)ことも出来るみたいです。

どんな本をもってゆこうか考え中。


さて、明後日、9月21日は手創り市開催日。

是非ともご来場ください。

それではまた。


*10月の開催日はイレギュラー*
 開催日:10月5日(日曜)
 申込期間:9月21日〜9月25日消印まで
 発表:9月29日

名倉




手創り市写真部【雑司ヶ谷*写真展*】


少しずつ秋の気配が感じられる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。


さて、この度、2014年9月21日(日)の雑司ヶ谷手創り市にて、

手創り市写真部の写真展を行う事になりました。


今年で2回目を迎える雑司ヶ谷での「手創り市写真展」ですが、

今年は雑司ヶ谷の手創り市で撮影させていただいた写真を

季節のイベント(ワークショップ)とそれぞれ写真部メンバー毎に展示します。


写真は十人十色。

同じ写真でもカメラのレンズを向けるのはそれぞれ興味があるものだから、

写真にも個性がにじみ出ます。


金属、ガラス、陶器など、素材が違いますがアクセサリーが多い人、

人物の写真が多い人は、作品の写真も顔がある物が多かったり、

こんなの作品もあったんだ!!と驚かされる写真も。

部員それぞれの視線の手創り市を楽しんで頂けたらと思います。


一日だけの写真展ですが、是非是非、お散歩ついでに足を運んでいただけるとうれしいです。

写真部一同お待ちしております!!


手創り市写真部一同




手創り市写真展2014【雑司が谷】

開催日時:2014年09月21日(日) 9:00〜16:00 ※雨天中止

開催場所:雑司ヶ谷鬼子母神

〒171-0032 東京都豊島区雑司ヶ谷3-15-20

JR池袋駅東口より徒歩15分/JR目白駅より徒歩15分

地下鉄副都心線「雑司が谷」下車すぐ。(徒歩1分程)

※開催or中止は、天候により開催日の当日に決まります。

手創り市のページをご確認の上、お越し下さい。


↓去年の写真展動画↓


↓会場MAP(黄色のカメラマークがある場所で開催となります。) 
(画像をクリックしてご覧下さい)


手創り市写真部




あきのパン祭り出展者紹介・その6 (9月17日更新)


10月5日・大鳥神社会場で開催される「あきのパン祭り」出展者をご紹介致します!!



cafe tojo(カフェ・トホ)


「自己紹介」

自家製天然酵母に名前をつけて育てています。

パンは手ごねでこねています。

酵母菌の個性に合わせて、パンや焼き菓子を焼いています。

ゆっくり時間をかけて作っています。

慌てずゆっくりお楽しみください。


「トーストにするなら?」

もちろん一番は

酒種から作ったもちもち食パン!

ですが、実は

バナナブレッドや3日がかりで作る天然酵母のバターケーキもトーストがおすすめです!



ひなたパン


「自己紹介」

国産小麦と天然酵母、安心で安全な材料を使い、

埼玉県和光市にあるちいさな工房でひとり、

時間をかけて丁寧にパンを作っています。

今回、秋色のパン沢山もっていこうとおもっています

どうぞよろしくお願いいたします


「トーストにするなら?」

やはり食パンでしょうか。

シンプルな配合の食パンと、季節のお野菜など入れた食パンと、

2種類持っていこうとおもいます。

ベーグルも横半分にカットして焼いたらおいしそう〜。

炭火で焼けばきっとどのパンもおいしい♪



フランスパン・ヴァンテアン


「自己紹介」

こんにちは、フランスパン専門店フランスパン ヴァンテアンです。

バゲットを中心にフランスパンのみ販売しているパン屋です。

「パンと食事」をコンセプトにしており、フランスパンのおいしさを

皆様に知っていただけたら嬉しいです。


「トーストにするなら?」

もちろん、バゲット!16時間発酵の生地の美味しさを

炙ってさらに美味しくしてください。

あと、おすすめなのが あきのパン祭りの為にご用意するフレンチトースト。

フランスのフレンチトーストを是非炙って召し上がってみてくださいねー。



CAFE TERVE!  


「自己紹介」

西池袋で天然酵母のパンカフェをやっています。

国内産の小麦粉を使用し、日々丁寧に、少しずつ焼いています。

店内ではスープやサンドイッチなども召し上がれます。


「トーストにするなら?」

小麦粉、酵母、水、てんさい糖、塩のみで作る食パンがおすすめです。

材料がシンプルなだけに、作る時もいちばん気をつかいます

こんがり焼くとまわりはカリッと中はもちっと、粉の風味がふわりと広がります。



<あきのパン祭り出展者・その1>clicks!!

<あきのパン祭り出展者・その2>clicks!!

<あきのパン祭り出展者・その3>clicks!!

<あきのパン祭り出展者・その4>clicks!!

<あきのパン祭り出展者・その5>clicks!!


*あきのパン祭りは10月5日開催となります*


次回の更新は、ちょっとお休みしてまた後日。

パンといっしょ。

食卓のつくり手のご紹介となります。

是非ともご覧下さい!!



*10月の開催日はイレギュラー*
 開催日:10月5日(日曜)
 申込期間:9月21日〜9月25日消印まで
 発表:9月29日

手創り市
 








Profile
twitter
New Entries
Archives
Category