12月31日 巡る



2014年もあと残すところ、たった一日。

手創り市のすべての活動を消化し
ほっとひと息ということで
昨年同様のメンバーで、某所で会食。

お互いの2014年の話をしつつ、
一万年後に起きるだろう出来事に話は収束することに…

お腹も満たされ、いくらか酔いもまわっているせいか、
話を聞いているようでほぼ聞いておらず、
頭の中は全く別のことを考えておりました。


先日の&SCENEでとあるスタッフにこんなことを聞かれました。

「今年を漢字一字で表現するなら?」

実にくだらない質問だ…と思いつつ、
すぐさま浮かんできた言葉は、

「欲」

いつだってその一文字に収束するのが
自身のまごうなき姿の様に思っているが…

それだけか?と、もうひとりの自分が問いをなげかける。


おなじメンツと別れ、酔いさましにちょうどよい、と徒歩で帰宅。
高速道路高架下にながれる騒音にまぎれながら
足もとの落ち葉をいじりながら思い出したこと…

「人のなせる業を肯定すること」

もうかれこれ25年くらい前の夏休み。
与えられた宿題には目もくれず、
人の歴史を西洋東洋問わず調べている時に
見つけた言葉がそんな話だった。

誰もが善き隣人でありたいけれど、
どこかで人は繰り返し、衝突を起こす。連鎖。

その時に思ったことは今ならはっきりと言葉にできる。

自身の真心からなる欲望の願いに忠実でありたい…
同時に、誰かのために役立ちたいという欲望も…

人はそれを矛盾と云うけれど、矛盾がおかしなことだとは思わない。
むしろ、相反するものを抱えながら生きることは、
一種の悦びですらあるように思う。
普通じゃないか…と。

25年前の夏に見つけた自分なりの答えによって、
今もとぼとぼで歩み続けている。

考え続けることよりも、転がること。

誰かが言った。ライクアローリングストーン。

転がり続ける自信はないけれど、せめて歩き続けようと思うから…。


2015年もどうぞよろしくお願いします。
それじゃまた。




【次回開催、出展者発表】
開催日:2015年1月18日(日)
出展者リストは「こちら」clicksをご覧下さい。
大鳥神社会場では「ふゆのかけら」が!!


*お知らせ*
食品出展者の方へ。
年が変わると共に、2015年初出展の際には
営業許可証の原本をご持参頂き、そのコピーを提出して頂きます。
お忘れのないようご注意下さい。


※12月31日より1月4日まで事務局不在となります。
 お問い合わせにつきましては1月5日からの対応となりますので
 予めご了承下さい。





2014年の手創り市の活動はすべて終了しました!!

2014年の手創り市の活動はすべて終了しました!!




12月28日は&SCENE手創り市の開催となります!!



ほか、会場ではワークショップと本堂ライブ(&music)、
そして野菜を中心とした広場「vege & table」を同時開催。



12月の&musicは一日かけて3組のミュージシャンが出演いたします。
詳細はhttp://andscene.jugem.jp/?eid=221をご覧ください!!


冬野菜を中心とした広場。
ほか野菜を用いた、モチーフにした焼き菓子屋さんや、
カトラリーや器のつくり手なども参加を致します
詳細は【こちら】をご覧下さい!!


すでにご予約を締め切っておりますが、
ワークショップではハマサキカオリさんによる


年の瀬の&SCENEはとっても盛り沢山の内容です。
是非ともご来場下さい!!



【次回&SCENE手創り市開催について】

開催日:2015年2月22日

申込期間:12月28日〜1月15日必着まで

発表:1月25日


*2015年&SCENE手創り市開催スケジュールについて*







軌跡



彼女が静岡のスタッフになって3年半が過ぎ卒業を迎えた。

思い返す最初の面接時。
お揃いの眼鏡をした30台前半男2人の前に現れた彼女は
いくらか緊張気味のようだった。
そんな彼女を尻目に、目の前に差し出された目眩がするほど
まずい珈琲に苛立ち、面接どころじゃなかったことを思い出す。

スタッフとして入ってきて早々のこと。
彼女はTwitterをやっているというので任せてみた。
任せた理由は単純で、既にTwitterをやっているから。

彼女にとって初めてのシミュレーション。
出展作家さんにとって2日間のスタートとなり、
作家さんと最も顔をあわすポジションを担当してもらうことにした。
そこは、良くも悪くも印象に残ってしまう、大事なポジション。

彼女にとっての初めての開催がやってきた。
静岡スタッフの踏み絵ともなる、初日の朝の喧噪を越え、
知り合いの作家さんと顔を会わす中で普段の自分を取り戻してゆく。
彼女が特別な訳ではなく、誰もが一度は経験すること。

(中略)

ある時から彼女と色んなことを話すようになったが、それがいつからだったか、
今では覚えてはいない。
色んなこと、それこそなんでも。
理想と現実、ブラックなこと、色恋? 
まじめなところでは、作家さんとこんなことがあった、話した、など etc etc 。

いつからか彼女をA&C静岡手創り市の最前線に放り込み、そのまま蓋をした。
多分そのことを承知でいてくれたと思うが、確認した事がないのでわからない。

彼女以降に入ってくるスタッフにとって、彼女のような存在がいたことで
いくらか気が楽になっていたはず。
もちろん、私はそのことを利用していた。

なぜ最前線へ放り込んだのか?
それはとても簡単な理由で、人間としてある程度の図太さがあったから。
図太さの反対の繊細さ。
これはどんな人間も持ち合わせているもので、繊細さは大人になれば
気遣いという、わかりやすいものに変質してゆく。

半年に一度の静岡は、常に変化してゆく意識をもってやることを前提としている。
そこにスタッフがついてくる、ついてこないは、また別次元の景色を想像しているから。
そして、変化が内にも外にも刺激になることを望んでいた。
私がそれを望むように、自分自身にもそのことを課していたことを思い出す。

季節は黙っていても巡り、時は否が応にも進んでゆく。
けれど、人がつくるものだけは変化し、改善してゆこうという意識と行動だけが、
具象を浮かびあがらせる力を持つ。
祈りや願いをささげるのは、その後でいい。
人為のなせる業を信じたいから…

彼女の存在はA&C静岡にとっての刺激物であったように思う。
今では、それは彼女だけではないけれど。

そんな彼女から改めて今年いっぱいでスタッフを辞めることを聞いた時、
多少の驚きはあったものの、それよりも嬉しかった記憶がある。

長く続けてくれる存在は本当に大切なもの。
けれど、そのことが今の彼女にとって決して良いことではないと思っていたし、
自然とA&C静岡にのめり込んでくれたように、去ってゆく時もまた、
自然と新たな環境を求めていって欲しかったから。

そして、今ではA&C静岡にとってなくてはならない存在になってしまった。
だからこそ、内的にも変え時なのかもしれない。
と、お天道様がテキトウなことを言っている…

彼女は2014年のARTS&CRAFT静岡のすべての活動を終え、
スタッフとしての関わりを終えることになりました。

静岡でも、東京でも、そして今では遠くに行ってしまった作家さんの中でも、
彼女が旅立つことを驚く方はいるでしょう。
どうぞどうぞ驚いてくださいませ。ご自由に。

彼女がいなくなることを知った、静岡のとあるスタッフはこんなことを言っていた。

「ヨネちゃんはずっと続けると思っていたのに… びっくりですね。」

いいえ、私はノービックリ。
まったくそんなことありません。
何故なら彼女は、自分が納得したら次の段階へ進んでゆく子だと思っていましたから。


むかしむかし、西洋のどこかの老人男性がこのようなことを言ってました。

生き延びる為に必要なものは、進化ではなく変化。


軌跡は歩き続けるほどに、つづいてゆく。


あすかよねざわ
よねざわあすか
ちゃげあんど・・・


米澤 あす香(さん)
ARTS&CRAFT静岡スタッフ卒業


ごくろうさまでした。









12月24日


忘年会のお土産としてスタッフ全員に配ったものは…
kikiさんのシュトーレン!!
自分用にも、ひとつぬかりなく。
(それが一番大事) 


今年も残すところ、12月28日の&SCENE手創り市開催のみとなりました。
年の瀬ぎりぎりまで手創り市してます。
是非ともご来場ください!!




 一般参加「身につける、かけら」の応募は
 12月25日消印までとなります。





【12月&SCENE手創り市@千駄木・養源寺】
開催日:12月28日(日曜)
出展者リストは「こちら」clicks!!




12月23日



12月23日、世間はクリスマス・ムード一色のなか、目下事務局にて作業中。
やいやいであります…

先日の手創り市を終えて、
2014年もあとは28日開催の&SCENE手創り市を残すばかり。



前日遅くまでの雨もありましたが、
12月21日の雑司ヶ谷開催を無事終えることができました。


出展者の皆様、冷える足もとは1日大変だったと思います。ご苦労様でした。
ご来場者の皆様、遠方よりお越しの方もいたそうで、かつ、馴染みの作家さんへ
温かい飲み物の差し入れなどもしてくれた方もいたそうで。お気遣い有り難う御座います。



12月開催では、
数年ぶりに大鳥神社にて「注連縄リースかざり」のワークショップを開催致しました。
ワークショップの講師役はいわもとまきこさん。




用意してくださった沢山の花材の中から、
参加者の皆様は目を輝かせ
じっくりと自分好みの草花を選んでいる姿が印象的でした。



この日は、一日かけて50人近くの参加者が御座いました。
その中にはスタッフや、スタッフのご家族の方もいたり…
なんでしょうね。
年に一度のこうした機会ですから、
ふだんの立場の違いはひとまず置いて、参加出来る機会。
そんなものにもなったなあと思い、そのことに嬉しさを感じました。

来年の今頃にもまた同じ景色をつくれたらいいなと思っております。

なにはともあれ、いわもとさん。
準備から終わりまでご苦労様でした。
そして、ありがとう。



それでは皆さま、
良い休日を。



 一般参加「身につける、かけら」の応募は
 12月24日消印までとなります。






【12月&SCENE手創り市@千駄木・養源寺】
開催日:12月28日(日曜)
出展者リストは「こちら」clicks!!




【無事閉幕】12月21日・雑司ヶ谷手創り市



2014年の雑司ヶ谷手創り市は昨日の開催にて閉幕。
前日までの雨のなか、どうにか開催出来ることが出来ました。
ありがとうございます。

次回開催は2015年1月18日。
大鳥神社会場では「ふゆのかけら」を開催致します。


・・・


※鬼子母神と大鳥神社、2会場同時開催となります。 

*出展者の皆様へ*
受付の開始は8時からとなります。
7時半より前の会場への搬入は、
近隣住民の皆様へのご迷惑となりますのでご遠慮下さい。

ほか、大鳥神社会場では「注連縄リースづくり」のワークショップを開催。
すでにご予約を締め切っておりますが、制作の様子だけでもご覧頂けたら!!


*** 2015年第1弾企画 ***

タイトル:ふゆのかけら http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=1164
開催日 :2015年1月18日 (雨天順延 2月11日 水・祝)
申込期間:2014年12月21日〜12月24日消印まで有効
※公募につきましては「身につける、かけら」のみとなります。





【12月&SCENE手創り市@千駄木・養源寺】
開催日:12月28日(日曜)
出展者リストは「こちら」clicks!!




12月19日


いつも通りに年末の駆け込みお仕事がやってきて、そんな時にふと過去の写真を眺めてしまう。
俗に云う、現実逃避ってやつです。
上の写真はもうかれこれ随分前にお邪魔したツグミ工芸舎さんのアトリエ内のひとコマ。
たぶんお子さんが書いたと思うそれは、なんだか暗号のよう。

同じアトリエ内でもちょっと別の角度を一枚。
はい。


烏骨鶏と、音楽家の彼。
工房の中で焚き火なんて、とっても贅沢のように思う。



そろそろ、あがってくる静岡での「くらしのこと市」のルポ。
元・手創り市ライターの植岡さんにお願いしているそれは、今回3部作とのこと。
そして、3部作中の一篇は私のインタビューをまとめたものを、
出来るだけ話し言葉のまま公開するとのこと。
あぶない。あぶなすぎる、その試み。
まずい表現がないことを祈るばかりの、金曜週末のはじまり…

それではまた。


【12月開催について】

開催日:12月21日(日曜)

出展者紹介は「こちら」clicks!!をご覧下さい。

※鬼子母神・大鳥神社2会場同時開催


【12月&SCENE手創り市@千駄木・養源寺】

開催日:12月28日(日曜)

出展者リストは「こちら」clicks!!


名倉





12月16日



週末の2日間は、静かに、けれど動きのある2日間でした。

静岡2日間を終えほっとひと息も束の間、
今年最後の雑司ヶ谷開催にむけて、来年にむけて、諸々作業を進めています。

2015年度の雑司ヶ谷のDMは間にあいそうにありませんが、
開催スケジュールをまとめたものを配布出来るようにしておきたいと思っております。
鬼子母神・大鳥神社、両会場で配布予定ですので受付スタッフまでお声がけ下さい。

12月21日は今年最後の雑司ヶ谷手創り市の開催日。
大鳥神社会場ではひさしぶりに「注連縄のワークショップ」を開催致します。
すでに満員御礼ですが、その様子だけでも見て頂けたら嬉しいです。



来年2月に開催の「jewelry&chocolate」のメインビジュアルも完成。
昨年の流れを踏襲しつつも、変化を重ねることに。
人がいることで、モノに温度がかよう気が。

撮影はOHNO CAMERA WORKS 大野さんにお願いしました。


それではまた。

【12月開催について】

開催日:12月21日(日曜)

出展者紹介は「こちら」clicks!!をご覧下さい。

※鬼子母神・大鳥神社2会場同時開催


【12月&SCENE手創り市@千駄木・養源寺】

開催日:12月28日(日曜)

出展者リストは「こちら」clicks!!


名倉





12月14日


今日は静岡スタッフとの忘年会
とその前に来春グリーンのスタッフミーティング。

雑司ヶ谷の2会場よりはるかに大きな会場全体を
「g r e e n」というひとつのテーマでのぞむ以上
会場をどうやって作り込んでゆくのか?
その入口の確認と、現在進行形で動き始めている
担当スタッフの声を聞く機会。

静岡スタッフ全員がなにかしらの役割を持つ
初めての機会ということもあり
いつもと違う緊張感のようなものをもって臨みたい。

そして締めは忘年会。
その後すぐさま新幹線乗り東京へゴーバック。
ぼうっとしていられません、ね…



来年夏頃よりリリース予定の、とある企画は絵描きさんとの共作仕事。
企画とお話?は私が考え、絵は久しぶりに登場のあの子が担当。
打ち合わせも無事終了し、良いもの出来そな予感が大。
お話の舞台は静岡。秋には静岡にて展覧会を開催予定。
一緒にやりたい人とやれること。
それが何より嬉しく、やり甲斐も沸々。

師走も半ば。
2014年の終わりは
もうすぐそこまで…



【12月開催について】

開催日:12月21日(日曜)

出展者紹介は「こちら」clicks!!をご覧下さい。

※鬼子母神・大鳥神社2会場同時開催


【12月&SCENE手創り市@千駄木・養源寺】

開催日:12月28日(日曜)

出展者リストは「こちら」clicks!!


名倉





12月12日


築60年の日あたりの一切ない事務局はこの時期になると寒くて仕方がない。
そこで大活躍するのは石油ストーブさん。
彼?なしには越冬は無理だろう。
そのくらい、事務局は寒い。
外より寒い。

職場から戻り、ストーブで湯を沸かし、昼はお茶や珈琲を飲み、
夜はお湯割りなんぞを呑む。
お次は無水鍋で焼き芋ふかし、バターとメープルシロップなどかけて食べよか思う。

冬の楽しみはまだまだこれから。


週も明ければ、雑司ヶ谷手創り市開催まであと僅か。
今年はシュトーレンの特集的なことは出来ず残念でしたが、
それでも焼き菓子屋さんやパン屋さんはシュトーレンの販売を
するという情報を得ております。

12月21日はぜひとも雑司ヶ谷手創り市へお越し下さいね。

それではまた。



【12月開催について】

開催日:12月21日(日曜)

出展者紹介は「こちら」clicks!!をご覧下さい。

※鬼子母神・大鳥神社2会場同時開催


【12月&SCENE手創り市@千駄木・養源寺】

開催日:12月28日(日曜)

出展者リストは「こちら」clicks!!


名倉









Profile
twitter
New Entries
Archives
Category