7月30日

写真と本文は関係御座いませんし、なんらかのメタファーでもありません。

 

仕事柄なのか、

いわゆる有名どこの「展覧会によく行きますよね?」と聞かれることがある。

 

端的に云えば、ゼロに近いくらいにほとんど行かない。

もの凄く語弊があるかもしれないが、、

そもそも知り合いでもないし、

なぜ死んだ人の展覧会に行くのがよくわからない。

 

いや、まったく興味がない訳じゃないけれど、、

 

例えば、マティスとかシャガールとか見てみたい。

けれど、、

 

ここから先は何を言ってんだ!?的なことなので、

先に謝っておきます。ごめんなさい。

 

もとい。

 

そう、だから、

会える訳でも、話せる訳でも、

そもそも知り合いでもない。

ひとりの人間として、画家として、

そういった視点を自分の中で持つことが出来ない。

それが楽しくないから行かない。

そんな子供のような、単純な理由と動機で生きている。

 

おっきな歴史の文脈と、

最小単位の、近しい存命中の個人の文脈にはものすごく興味がある。

むしろ、興味の対象はそれだけしかない…ということなんでしょう。

一般的な大人が持つだろう興味に対して、中抜けなんだと感じる。

 

なので、そんな質問と回答のやり取りの後は、

お互いに「あはは・・・」と終わる。

良くて、「わかりやすくていいですね〜」と苦笑いただき次の話題へ移る。

 

こんなことを言ってしまうと元も子もないし、

アートの文脈なめんなよ!

過去から学べこの阿呆が!

この世界から出てゆけトンマが!

と叱られそうだけど、

 

子どもの頃から、続かなそうことは鼻から努力しない性格ゆえ仕方なし。

 

 

 

話は変わり、

昨日は電車を乗り継ぎ秩父へ行ってきた。

 

都内は晴れていたのに、段々と曇り空になって、到着時には雨が降っていた。

景色が変わり天候も変わってゆく様子になんだか得をした気分。

 

知人の木工作家、ツグミ工芸舎の次男、ハルくんがお店で個展をやってます!

という連絡をもらったので、なんとなくお邪魔してみた。

お、行っとこうか〜くらいな感じ。

 

彼がイメージした空想の音符を描いた作品が並ぶ展示会。

ひとつひとつの作品が集まって楽譜になりました的なものだったのだろうか?

聞くのを忘れてしまったので確認しようがないが、多分そんな感じでしょう。

 

 

本日最終日ということで、

閉幕時には、ハルくんの描いた楽譜をイメージした演奏会が開かれた。

子供と大人が一緒になって場を作り、

それを、子供と大人が一緒になって眺めている。

そんな場に身を置いていて、なんだか楽しかった。

 

今回の展覧会が彼のこれからにどんな影響を与えるのか?与えないのか?

そんなことは知ったところではないし、余計なお世話だけど、

また、いつか機会があった時には必ずお邪魔したいと思った。

 

別れ際に「またね」と手をふる彼を見て、

自分の動機くらいは自分で見つけて欲しいと感じた。

 

 

さて、週明けは知人の焼き物作家の引っ越しお手伝い。

他人の引っ越しは楽しいけれど、

自分の引っ越しはなぜあんなにも鬱陶しいんでしょう。

それは当たり前。

他人事と自分事の違いの根っこはそこにあるから。

お手伝いついでに、新居の工房などを覗き見して来ようと思う。

 

それではまた。名倉

 

____

 

*10月の開催と申込期間はイレギュラー*

開催日:10月1日(日)

申込期間:9月11日〜17日会場提出まで

ご注意下さい!

 

 

カ レ ー な 休 日

〜スパイス&ハーブ〜

私は年中カレー好き

8月20日鬼子母神にて開催!

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 





7月28日

 

 

 

 

世間の子供らは夏休みの真っ最中。

夏休みというものは

未だに40日もあるのだろうか?

子供の頃、こんなにもいらないよな…

いつもそう思ってた。

生きる世界の狭い子供には、

40日もの自由な日々は余りにも大きすぎて、

消化しきれなかった記憶がある。

学校に行きたかった訳ではないのに…

そのことを周囲に聞いたことはないけれども、

みんなはどう思っていたんだろう?

今更ながら気になるそんな、

どうでもいいこと。

 

今年の夏休みは、、

昨年同様、関西方面へ行く予定。

珍しく京都に行ってみたい!と思ったものの、

いろいろ探すのが億劫になってきたので

人任せにすることを計画中…。

外せないのは、大阪・梅田のとある居酒屋さん。

またあのお店に行けると思うだけで、

にやけてしまうし、そわそわしてくる。

嗚呼、楽しみだ。

 

次のブログ更新は、

meets broochについての案内を致します。

ようやくお知らせが出来ますよ。

 

名倉

 

 

____

 

*10月の開催と申込期間はイレギュラー*

開催日:10月1日(日)

申込期間:9月11日〜17日会場提出まで

ご注意下さい!

 

 

カ レ ー な 休 日

〜スパイス&ハーブ〜

私は年中カレー好き

8月20日鬼子母神にて開催!

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 





7月26日 出展者発表。

 

*8月20日(日)手創り市・出展者発表*clicks!!

 

8月の出展者発表を終えまして、

残暑からの秋深まる時期はあっという間だと思うと

なんだか切なくなります…(なりませんか?)

 

個人的にも、

7月という時期は、

年内中のすべてが動きだし、

翌年にむけて起きうる出来事を想像し、

動き始める時期だったりします。

 

だからどうした?って話ですね。はい。

 

それではまた。

 

名倉

 

 

______

 

*10月の開催と申込期間はイレギュラー*

開催日:10月1日(日)

申込期間:9月11日〜17日会場提出まで

ご注意下さい!

 

 

カ レ ー な 休 日

〜スパイス&ハーブ〜

私は年中カレー好き

8月20日鬼子母神にて開催!

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 





2017年の「あお」を終えて…

 

今回のブログ記事の写真は全てスタッフ撮影分でお届けしております。

わたくしはカメラを忘れてしまいました…あはは。

 

先週末は静岡での2日間後の雑司ヶ谷開催。

怒濤の3日連続の開催は厳しいものになるのかな…

なんて思っていましたが、

まあそこまで厳しいものにはなりませんでした。

とはいえ、同じ日程で参加されていた作家さんは、

なかなかのハードスケジュールだったと思います。

お付き合い下さってありがとうございました。

 

 

という訳で、あお

今年で5年目の恒例企画は、

「あおと青い鳥」をテーマに開催。

そして、いつもと違って、

ひとりのスタッフが全ての担当を担いました。

言い換えれば、三坂祭り。

そんな趣きだったと思います。

その善し悪しは置いとくとして、、

たまにはこういうのもいいかもしれませんね。

 

 

 

 

鬼子母神では、

私と同じく3日連続の手創り市。

静岡よりやってきました「大野写真研究室」さん。

2年ぶりの未来のあなたへによる出張。

 

いつもお世話になっております大野さん。

来年もぜひお越し下さいね。

 

 

さてさて明日は8月20日・雑司ヶ谷の選考会。

夏のもよおし第2弾「カレーな休日」も併せての選考会となります。

初の試みはいつだって楽しみがいっぱいです。

 

追伸

カレーな休日は華麗な休日にも読めるな…と思ったんですけど、

担当スタッフの彼女はそれも狙っていたのでしょうか?

明日確認してみたいと思います。報告はしませんが。

 

名倉

 

____

 

*10月の開催と申込期間はイレギュラー*

開催日:10月1日(日)

申込期間:9月11日〜17日会場提出まで

ご注意下さい!

 

カ レ ー な 休 日

〜スパイス&ハーブ〜

私は年中カレー好き

8月20日鬼子母神にて開催!

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 





オリジナルガラムマサラを作ろう!(カレーな休日 関連)

 

カレーな休日〜スパイス&ハーブ〜関連ワークショップ

「ネゴンボ33のオリジナルガラムマサラを作ろう!」

 

 

あっつい夏でも、

カレーのスパイシーな香りって食欲が沸きませんか?

 

ガラムマサラは、

主にカレーなどの仕上げに香りづけとして使うミックススパイス。

お店によって使うスパイスや配合はさまざま。

ネゴンボ33さんの特徴は花山椒が加わること。

 

漢方薬の元になったスパイスには、色々な効能や役割があります。

スパイスそのものにも親しんでいただけたらなと…。

 

 

ワークショップでは、

ネゴンボ33さんと同じスパイスを使い、

配合はお好みでオリジナルのガラムマサラを作っていただきます。

 

粒スパイスを電動ミルで粉砕しますが、インドの石臼を使ってスパイスを挽く体験もぜひ。

 

 

出来上がったガラムマサラをネゴンボスカッシュにして飲んでみましょう!

スパイスを使った選べるお菓子付きですよ。

 

 

ガリガリ固い食感のビスコッティか、

サクサク食べられるまん丸クッキー

どちらもスパイスが香る焼き菓子です。

 

  

【開催日時】

2017年8月20日(日)

1部:10:00〜 満席(ありがとうございます)

2部:12:00〜 満席(ありがとうございます)

3部:14:00〜 満席(ありがとうございます)

※各回定員6名

※所要時間は約1時間

 

 

【開催場所】

鬼子母神会場 豊島区雑司が谷3丁目15−20

 

 

【参加費】

3000円(ドリンク、焼き菓子付き)

ご自分で作ったオリジナルガラムマサラをお持ち帰りいただきます。

 

 

【ワークショップ作家紹介】

 

negombo33/山田珈琲豆焙煎所

http://negombo33.com

 

埼玉県所沢市でカレー店と珈琲豆店を経営。

カレー8年。珈琲5年。

カレー店はインドカレーのレシピを基本として

素材の良さを引き出すオリジナルスパイスカレーの店です。

人気商品はラム肉のキーマカレーと野菜カレー。

ラムレーズンのアイスなど自家製デザートもあります。

隣で自家焙煎される珈琲も人気です。

深煎りの珈琲、オリジナルブレンド、各種ギフトも好評頂いております。

 

 

【担当スタッフより】

ネゴンボカレーのいちファンとして、

手創り市という場でnegombo33さんをご紹介できることに興奮しています。

ワークショップ、わたしも参加したーい!

カレーの屋外イベントというと、当然食べることが中心になりますが、ここは手創り市。

いろいろ制約がある中、

手創り市ならではの取り組みに興味を持ってご参加いただき大変嬉しいです。

みなさん、香りを楽しみに会場へお越しください。

 

 

【お申し込み方法】

 

件名を「ガラムマサラ作り」として、

----------------------------------------

 ・ ご希望の時間(1部/2部/3部) 

 ・ 氏名(全員のお名前)

 ・ ご希望の焼き菓子(ビスコッティorクッキー)

 ・ 参加人数

 ・ 携帯電話番号(代表者のみ)

-----------------------------------------

をご記入の上、

info@tezukuriichi.com 担当・かとうまでメールにてお申し込み下さい。

 

お申し込み後、手創り市よりご返信いたします。

返信をもって、参加予約完了となります。

(2日以上返信がない場合、お手数ですがお問い合わせください。)

 

※携帯からお申し込みの方は、パソコンからのメールを受信する設定にしてください。

※参加希望の方は事前にメールにてご予約をお願いいたします。

※参加予約は先着順となります。予めご了承ください。

※ご予約のメールを確認した時点ですでに定員を超えてしまっていた場合、

 空いている時間帯を勧めさせていただく場合がございます。

 

※当日はまず手創り市受付にて参加費をお支払いください。その後、会場をご案内します。

 

※事前準備がございますため、お申し込み後のキャンセルはご遠慮下さい。

 開催日1週間をきったキャンセルの場合、

 キャンセル料金として1500円のお支払いをお願いします。

 

担当スタッフ かとう

info@tezukuriichi.com

 

______

 

<<カレーな休日:公募概要>>

8月20日(日)※雨天順延9月

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
   mail:info@tezukuriichi.com
   Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 





カレーな休日 ~スパイス&ハーブ~(8月開催)

 

 

カレーな休日 〜スパイス&ハーブ〜

 

うだるような暑さ・・

夏バテ気味・・・

スパイシーな香りに誘われて

無性にカレーが食べたくなる時がありませんか?

 

夏の屋外イベントはついつい足が遠のく…

そんなのなんてもったいない!

 

暑さを楽しむ新たなイベントを考えていたとき、

この企画が思い浮かびました。

 

カレーやカレーのお供、

スパイス&ハーブを使った美味しいもの。

カレーが映えるテーブルウエア。

夏に似合うスパイシーカラーなアクセサリーやウエア。

カレー、スパイス、ハーブをモチーフにしたグッズ。

などなど、手創り市だから出来る構成に。

 

来場いただいた方に、

もちろん出展者さんにも!

イベントを満喫したあと、

おうちでカレーを作りたくなるような、

そんなカレーな休日を過ごしてもらえたら。

 

アツい夏、一緒に盛り上げてくれませんか?

 

私は年中 カレー好き

 

_

 

「日時」

2017年8月20日(日)9:00〜16:00

※雨天順延 9月17日(日)

 

「会場」

鬼子母神会場

※本企画に出展する方々を集めたエリアをつくります

 

「出展数」

ジャンルを問わず一般部門・食品部門あわせて50ブースを予定

 

「出展料」

3000円

※ブースのサイズは1.8m×1.8m。パラソルの使用可。

 

「申込み」

申込書の空いた箇所に『カレーな休日』と記入してくださ

※申込期間は7月17日〜7月20日消印まで

 

「搬入出」

搬入は朝7時半より。搬出は16時から。

※会場周辺の路上駐車は厳禁です

 

「広報」

HP/SNSにて告知、また本企画のチラシを制作

 

「出展者紹介」

出展者発表後、手創り市のブログにて出展者紹介を実施

作家名・HPまたはSNS・コメント・作品写真2点をご用意下さい

 

<開催までの流れ>

1、開催告知 5月6日〜

2、申込期間 7月17日〜7月20日消印まで

3、チラシ配布 6月と7月の雑司ヶ谷開催にて

4、参加作家紹介 8月上旬予定

5、本開催 8月20日(日)※雨天順延9月17日

 

*お問い合わせにつきましては下記メールまでご連絡ください*

 

 担当スタッフ

 加藤

info@tezukuriiichi.com

 

_

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 





【閉幕!】7月17日(月曜・祝日)開催のまとめ。

 

次回開催は…

・開催日 8月20日(日)

・申込締切 7月20日消印有効

 

__

 

 

7月の開催はイレギュラーな開催日程で御座います!

 

「7月17日(月祝)出展者リスト」clicks!!

 

  鬼子母神と大鳥神社、2会場同時開催。

  全200ブースの出展が御座います。

 

 

<7月のはじめまして。は全6組を紹介>

その1 http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=1815

その2 http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=1816

 

 

「あおで描くキャンドルワークショップ」clicks!!

まだまだお申し込み受付中ですよ!

 

 

【 未 来 の あ な た へ 】 by 大野写真研究室 clicks!!

 

そしてそして、、

写真部による恒例の!!

 

 

今年もやります!!

手創り市写真部による「あおのファッションスナップ」

出展者の皆様、ご来場者の皆さま、ぜひとも青なかっこでお越し下さい。

 

 

 

明日より今年の【あ お と 青 い 鳥】の出展者紹介を実施致します!

連日の更新。ぜひともご覧くださいね。

 

手創り市

 

______

 

*鬼子母神会場のパラソル使用について*

 

【夏のもよおし第2弾】8月20日(日

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 





初めての北海道。

 

 

 

 

先日、お休みをいただきまして初めて北海道へ行ってきました。

 

北海道では友人の菓子屋が暮らす村に滞在し、

ほとんどの時間をその村で過ごしました。

 

村で暮らす子供らと戯れたり、

湖へ行って子供たちよりも泳ぐのを楽しんだり、

子供らが通う学校の七夕の演劇にもお邪魔させてもらったり、

いわゆる観光に気のない私にとってちょうどいい過ごし方が出来ました。

 

久方ぶりに会う菓子屋の家族は、

長男が随分と大きくなっていたり、

初対面の女の子と男の子がいたり、

北海道への移住以外にも変化があったりと、

彼らの暮らしをながめ様々なことを感じることができました。

 

次に行く時があったら雪降り積もる冬に行ってみたいと思いました。

雪は苦手ですが…

 

 

友人の菓子屋は、

ヴィーガンの焼き菓子をつくる「菓子 美呆」といいます。

 

菓子 美呆 HP

https://kashimihou.jimdo.com/

 

  インスタグラムも始めたそうです

https://www.instagram.com/mihoubiscuit/

 

ヴィーガンとひと口に云っても、

素朴過ぎるぼそぼそ系とはちょと違う、

素材の持ち味が濃厚に味わえるお菓子をつくってます。

最近では生菓子にも力を入れているとのこと。

チーズケーキやプリンのうまさったらない!(実感をもって)

 

よろしければHPをご覧になって下さいね。

 

 

さてさて、今週末は怒濤の三日間。

 

金曜より静岡入りし土日は「Village mishima rakujuen」

その後、海の日の月曜祝日は「雑司ヶ谷手創り市」

 

こんなスケジュールは初めてのことなのでドキドキしています。

果たして大丈夫なんでしょうか…粗相がないように務めたいと思います。

 

最後に。

明日は「カレーな休日」のワークショップの告知を始めます。

ぜひともご覧ください。

 

名倉

 

______

 

 

「あおと青い鳥」まとめ記事 clicks!!

 

 

*鬼子母神会場のパラソル使用について*

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
  mail:info@tezukuriichi.com
  Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 

 

 

 





あおと青い鳥の過ごし方のススメ

芝生に麦わら帽子

ザ・夏の日という感じの暑さですね。

7月17日(月・祝日)の晴れ開催を願って。

 

 

そこで 

 

【あおと青い鳥の過ごし方のススメ】

 

今夏の『あおと青い鳥』clicks!!

大鳥神社受付そば左右に

出展作家さんお手製の

青い鳥(ショップカード・飾り)がぶらさがった

(どうせなら止まった形にしたかったのですが難しく)

ユーカリのシンボルツリーが初お目見え。

みなさまを お出迎えいたします。

 

当日、この場所で完成するものですから、

今から期待は高まるばかり。

まずは、作家さんが思い描くそれぞれの青い鳥をご鑑賞ください。

そうそう、ユーカリには再生・新生・記憶・追憶・思い出の花言葉があるそう。

あてはまるのは、夏の思い出でしょうか。

 

そして、景色は出展者さんの恒例のあお+青い鳥の作品たち。

お気に入りを探してみてくださいね。

 

奥ではPURARI さんによる

「あお」で描くキャンドルワークショップを開催。

暑い夏にあえての、チャレンジ企画です。

火を使うので場所柄なかなか灯せないのですが、

今回はワークショップ特約ということで新たな試みを。

灯せるワークショップです。

お作法も学び、景色もキャンドルの灯りでいつもと違うはず。

 

テントの下なので日差しは防ぎますが、かなり暑いかもしれません。

熱中症対策のマイボトルは忘れずに。

 

ご参加者さまは

思いのままご自由に あおのパズルキャンドルを描き 作ってみてください。

物語でも 模様でも 大切なかたへのプレゼントにするためでも

きっと夢中で ひとときの思い出に。 

夏休み直前、親子でのご参加やお友達とのご参加なら、わいわいと楽しさは増すばかり。

もちろん、おひとりさまも、老若男女も大歓迎。

 

帰宅後も飾って、灯して、香ってを楽しみに 思い出のお持ち帰りを。

 

  気になったかた

  詳しくはこちら▼ご予約受付中!

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=1797

 

 

その後、gypsy coffee さんの

あおのドリンク類で 目も喉も 休憩。

シャキッと spice PRIMULAさんの

カレーもいかがでしょうか?

 

青な装いでお出かけのかたは 写真部にパチリと撮ってもらってください。

 

それでは 2017年の夏の大鳥神社

『あおと青い鳥』をお楽しみくださいね。

 

 

手創り市スタッフ

三坂美和

 

ー5年前、青のつく好きな言葉は?という質問に

ちゃっかり「L’oiseau bleu(ロワゾー・ブルー)」(青い鳥)と答えていた。

毎月開催予定の雑司ヶ谷ではどれひとつ同じものはない。

だからこそ、「あお」も大切な一回。

どの回も、私は開催できる喜びを忘れずにいたいと思う。ー

 

______

 

「あおと青い鳥」まとめ記事 clicks!!

 

 

*鬼子母神会場のパラソル使用について*

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
  mail:info@tezukuriichi.com
  Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 





あおと青い鳥:まとめ

 

2017年7月17日(月・祝)は毎年恒例の「あお」

今年は「あおと青い鳥」をテーマに開催致します!!

 

 

*出展者紹介その1*clicks!!

*出展者紹介その2*clicks!!

*出展者紹介その3*clicks!!

*出展者紹介その4*clicks!!

*出展者紹介その5*clicks!!

 

 

ワークショップはこちら!

「あおで描くキャンドルワークショップ」

 

 

手創り市写真部による「あおのファッションスナップ」

出展者の皆様、ご来場者の皆さま、ぜひとも青なよそおいでお越し下さい。

 

 

 

*鬼子母神会場のパラソル使用について*

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
  mail:info@tezukuriichi.com
  Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 









Profile
twitter
New Entries
Archives
Category