【台湾出展】よくある質問

台湾出展に関してよくあるご質問をまとめました。
こちらのページは質問があり次第、随時更新して参ります。(更新日:10月8日)

*台湾出展の募集要項はこちら*


申し込み

 

1ブースを2作家でシェア出展できますか?

 

できません。1ブース1作家でお申し込みください。

 

 

食品で出店できますか?

 

パン、焼き菓子、珈琲豆、茶葉 等はご参加いただけます。
麺類やご飯類、サンドイッチ、お惣菜などの食事系は不可となります。

なお、会場前の駅舎が文化財に指定されているため、火気厳禁となります。カセットコンロはご使用いただけません。(貸し出しの電源はございません。)

*台湾ではプラスチックの使用規制が始まっています。
 持ち帰り袋は紙製のものにするか、個別包装している場合はお客様に確認してそのまま手渡ししてください。

 

 

手配

 

航空券や宿は手配してもらえますか?

 

ご自身でお願いいたします。現地集合、現地解散となります。自力で会場までお越しいただける方がお申し込みください。
*安い宿をお探しの方は、「台北 ゲストハウス」などで検索してみてください。

会場の最寄駅は、新北投車站 /新北投(しんべいとう)駅 です。

台北駅から 淡水信義線(北投行/淡水行)に乗車 => 北投駅で (新北投行)に乗換 => 新北投駅 まで約30分です。
→ 地下鉄 (MRT)の料金・乗り換え検索

*北投は温泉街です。

station.png

rosen.png

 

 

持ち物

 

つり銭は必要ですか?

 

台湾の紙幣と硬貨を各自ご準備ください。
硬貨は、両替をする時に細かいお金を多くしてもらったり、電車の乗車券を買うときやコンビニで買い物する時に大きな紙幣で支払ったりすれば集められると思います。
もしくは、紙幣だけでやり取りできる販売価格にするのもひとつの方法です。

 

商品を入れる袋は必要ですか?

 

台湾ではプラスチックの使用規制が始まっています。
持ち帰り袋はビニール袋は避け、紙製のものにするか、お客様に確認してそのまま手渡しでもいいと思います。

 

プチプチはエコ規制に引っかかりますか?

 

マーケットに来る人たちはエコ意識の高い人が多いので、ビニールは避けたほうが良いとのことです。
割れ物など包む必要がある場合は、新聞紙やクッションペーパー(広げると網状になるやつです)など紙系の緩衝材をご準備ください。

 

クレジットカード決済は必要ですか?

 

現金のやり取りで問題ないです。
商品が高額な場合は導入されている方もいらっしゃいます。
日本で契約して持って行って台湾元での支払いに切り替わらず使えなかったという事例がありますので、クレジットカード決済サービスを利用する場合は現地で使用可能か契約会社にご確認ください。

 

テーブルクロスは必要ですか?

 

必要です。テーブルに各自敷いて下さい。

 

看板は必要ですか?

 

必要です。小さくてもいいので、店の名前がわかるものを掲示してください。

 

 

コミュニケーション

 

英語は通じますか?

 

日本よりも英語が通じる方が多いです。
年配の方は日本語が通じる方も多いです。

 

日本語しか出来ないのですが。。。

 

会場には日本語が通じるスタッフや出店者がいるので基本的に心配はいりません。
しかしせっかくなので作品を通して、国を超えたコミュニケーションを楽しみましょう。簡単な英単語を使ったり、筆談(漢字)も通じることが多いので、ぜひお試しください。

 

商品の詳細な説明をしたいけれど、言葉が。。。

 

事前に写真や英語で説明を書いたものを用意して掲示しましょう。
話し言葉に頼らないコミュニケーションの取り方にチャレンジするいい機会です。
google翻訳

 

価格の表示方法

 

参照 → 表示価格や割引価格の見方をご紹介

 

 

その他

 

ゴミの回収はありますか?

 

ありません。各自ゴミは持ち帰りをお願いいたします。(お客様にもそう伝えてOKです。)

 

音楽を流してもいいですか?

 

各自で音楽を流すことはご遠慮ください。

 

荷物を会場へ発送したら受け取ってもらえますか?

 

できません。各自ご持参ください。

 

 


ご不明点ございましたらお問い合わせください。
taiwan@tezukuriichi.com

手創り市担当スタッフ 名倉・あきた・はしもと


HP:http://www.tezukuriichi.com/
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori




4月28日は&SCENE手創り市です!


 

 

2019年4月28日の「&SCENE手創り市」のまとめ記事をご案内致します。

 

【4月28日・出展者一覧】CLICK!!

 

 

今回のテーマは毎年恒例の「植 物 園」ですよ。

乞うご期待。

 

 

【植物園】出展者紹介1/ブースNo.6〜12
【植物園】出展者紹介2/ブースNo.13〜19
【植物園】出展者紹介3/ブースNo.20〜26
【植物園】出展者紹介4/ブースNo.27〜34
【植物園】出展者紹介5/ブースNo.35〜42
【植物園】出展者紹介6/本屋さんブース

 

 

*会場マップはこちら*

 

 

 

<6月のアクセサリー2019:公募>CLICK!!

 

 

**運営スタッフ募集**CLICK!!

http://andscene.jugem.jp/?eid=144

 

 

____

 

 

 





4月24日 ひと声かけるマナー。

 

本文と写真は関係御座いません。

 

 

先日、はるのパン祭りの開催時は本当に多くのご来場者があった。

おそらく、1年を通して最も来場者の多い月になるだろう。

その反面の功罪か、、嬉しくない光景を何度か見かけた。

閉幕後、スタッフからも報告を受けた。

 

 

ここから先は敢えて言葉を選ばず。

そして。出来ることなら、最後には、訪れる誰もが心地よい場であることを願って終えたい。

うまく表現できるかどうか不明だが、出来るだけ汲み取って頂けることを願ってます。

 

 

4月21日の開催日。

いつもより多くの外国人の方がいらっしゃった。

中でも、アジア系の方がいつもより多く、顕著だったように思う。

 

ここ数年、洋の東西を問わず海外からのお客さんがやってくるようになり、嬉しいことだ。

日本国内でも充分広いのに、世界からやってきてくれる。

それだけでワクワクするから。

 

ワクワクは同時に、「洋の東西を問わずマナーを守ってもらいたい」という前提も含む。

マナーを守れない人は洋の東西を問わず、ご来場頂かなくてけっこう。これが本音だろう。

 

「日本人じゃないし、仕方がないよね…。」

 

最終的に、そう思えることもあるかもしれない。

哀しきかな。思うしかない、かもしれない。

 

けれどそれは、最低限、自分が自分達が出来ることをやった上で…のことだと思う。

 

 

『今回、カメラを携え、写真を撮影しているのか、動画を撮っているのか、それは定かではないが、他人のパーソナルスペースに土足で入ってくるような行いが何度も見かけられた。』

 

端的に云えば、無断写真撮影、無断動画撮影、そういうことだ。

(肖像権の侵害。そこまでは云いたくない。)

 

その多くは外国の方に多く見られたが、日本の方でも数は少ないが見かけた光景である。

 

全てが全て、海外の方の問題ではない。

その点をふまえ、次に移る。

 

 

「ゴミはゴミ箱へ。」

 

これはルールだろう。

手創り市で云えば、「ゴミは購入された出展者に返却して下さい。」というルールに繋がる。

 

「撮影の際にはひと声おかけください。」

 

本来、こんなことは云われなくとも行うマナーの類いだろう。

ふつうの心がけ。もしくは良心にもとづく、最低限の断り。

もっと云えば、自分以外の他者がいることを前提とする意識と言葉の発露。

ということにもなる。

 

しかもこの場合、ひと声おかけするのに時間にして恐らくは1秒2秒のこと。

たったそれだけのことが出来ない理由などない。

そう言い切るのは、間違っているだろうか??

 

 

撮影をするのにひと声かけない人のことを想像してみた。

私の偏った見方だが、3つほど考えた。

 

「1」まいっか。まいいでしょ。という、減るもんじゃないでしょ〜という、そこまで積極的な悪ではない、いくらかタチの悪い性根によるもの。

 

こういったケースはおおよそ、「お声掛けくださいね」で改善されるはず。

理由は、自分が悪いという意識がどこかにあるから、それを「まいっか。まいいでしょ。」という心持ちで蓋をしているだけだから。

ひと言で云えば、せこい人間。

ついでに云えば、わかってるなら最初からちゃんとしてよ。という人間。

 

「2」自身のシャイによることから、心の中で、ごめんなさい…という声なき声をあげつつも、結局のところ、無断であることに変わりはない撮影をする、身勝手シャイ。個人的には、「1」よりもタチの悪い部類に属すると思っている。

 

こういったケースの扱いは実は面倒かもしれない。

「お声掛けくださいね」という注意という程ではない声かけにすら、「私は断罪された!」と思われかねないから。

そして、その声かけ以降、なぜか「撮影は絶対禁止。」「この世の悪!」という恐怖を備えた心持ちになるかもしれないから。

ひと言で云えば、自意識過剰からくるややこし人間。

 

最後に。

 

「3」あたしが、おれが、撮影するのに文句があるか!?声かけをしなければいけないのであれば、そこら中に書いておけ馬鹿が!!むしろ、注意書きがなくて迷惑している!!訴えるぞ、おい、こら。どうなってんだ〜〜〜〜〜!!!

 

…と、自分で書きながらも、こんな人が実際に世の中に存在するのかどうかわからない。

強いて云えば、これは前出「1」の進化形バージョン、且つ、人間の退化、そして、奇種奇形に類別されるケース。

敢えて、こんな馬鹿なことを記すかというと、なんにでも悪しき側面の極致。自分以外の他者の存在を感じることの出来ない異常な人間、もしくはサイコパス的な人間はいるだろうから、念のため。

 

3つの例を見て、私はふざけていると思った方もいるかもしれないが、そんなことはない。

真面目にこんなことを書いている。

なので、皆さんも皆さんになりに、例を想像してみて下さい。

 

 

もとい。

 

おおよそ、無断写真撮影、無断動画撮影をする人間の発想や心持ちは、前出の「1」に該当するのだと思う。

 

統計がある訳ではないが、そもそも、たったひと声で済むことが出来ない人間の心持ちなど、その程度のことだと思うから。

 

がしかし!!

 

「1」のような人間からすればその程度のこと。だとしても…

被害を被った側(主に出展者)からすれば、その程度のことと云って欲しくはない。

 

だからこそ、お互いのちょっとした声かけ(心がけ)によって、その場が気持ち良くもなれば気持ち悪い場にもなり得る。

 

 

この先もダラダラと続けるのは、今回、無断撮影をされた方にとっても心地よいものではないのでここらで締めておきたい。

 

 

5月5日(日)の開催より、場内外の看板へ「撮影の際にはひと声おかけください」の案内を記載致します。

日本語、英語、で。

 

 

その他、ご意見ご感想等、こんなケースもあるよ!などなどありましたら、お気軽にご連絡ください。

ここまでご覧頂きありがとうございます。

 

名倉哲

 

 

____

 

 

**運営スタッフ募集**

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=104

 

*手創り市が台湾に出張:公募について*CLICK!!

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 





4月22日 駒ヶ根にて

 

先週末のこと。

泊まりで長野駒ヶ根に出かけた。

 

行き先はあの場所。

トオク。

 

 

https://www.instagram.com/p/BvL4Hxhnah1/

 

インスタグラムでの投稿を見て以来、これは何か起きるぞ!という予感から、行っておかないと後悔する。

 

しかも、、

 

https://www.instagram.com/p/BwJKZtdH3pm/

 

こんな投稿を見た日にゃあ行かざる得ないでしょ。

…という訳で、スケジュールの無理を押して強引に向かった。

先方にいくつかのわがままを押し付けつつ。

 

 

 

 

 

 

陶磁の作家、前田美絵さんの個展。

タイトルを「土あかり」という。

(会期は4月28日まで)

 

 

本展は通常の器の作品展とは異なる趣きを備えている。

 

ベースにあるのは、確かに、器の展示会だ。

けれど、その広がりは、器の展示会を通した空間表現である。

 

まさに今、その瞬間、このタイミング、でなければ生まれなかったであろう空間は、展示会という、一種の肉体的なリアルな場でない限り、形に出来なかっただろう機会であった。

(であった、という過去形の表現はお許し願いたい…)

 

 

展示会では、原土に出会うまでの前田美絵さんの軌跡が(大きな声ではなく小さな声で)描かれていて、所謂過去作だけれども、現在の作品と共に展示されている様子は新鮮だったし、会期中に実施される、前田さんのつくる立体作品(欠片)にいわもとまきこさんの植物をコラージュ?するワークショップは遊ぶ心に溢れると同時に、静かに挑戦的でもあった。

 

(ワークショップについては「こちら」CLICK!!をご参照下さい)

 

 

 

 

最後に。

 

本展示会は多くの方に見てもらいたいが、中でも、ものづくりをする作家に見てもらいたい。

 

心を込めてつくった作品を率直に見せる。展示をする。

それだけでも充分に大切な行為ではある。

 

が、数をこなせてしまう(?)展示会だからこそ、時には、自分自身にとっての真剣な遊びや創意工夫を盛り込んでみる機会があってもじゃないか。

そう、私は思うし、それがワクワクを携えてやってくるお客さんを「もてなす」ことだと思うから。

 

(やってきた客にお茶を出す。)

(出来るだけ話しかける。)

(そんなものは展示会における「もてなし」の本質ではない。)

(…と、私は思う。)

 

展示会というものは日常の制作の先にある非日常、ハレの舞台。

まさに、見せる側見る側双方が魅せられる場であって欲しい。

 

そのことを、改めて本展を通して感じることが出来た。

 

会期は4月28日まで。

長野方面にお越しの際にはぜひ。

 

名倉

 

追伸。

前田美絵さんの展示会にてとあるスタッフの引っ越し祝いを購入した。

その中に一枚、とてもいい器があって、それを贈り物に含めるかどうかを迷っている。

今は、あんな奴には勿体ない!と思い始めているので、もう少しだけ、自分内で相談しようと思う。

 

____

 

 

**運営スタッフ募集**

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=104

 

*手創り市が台湾に出張:公募について*CLICK!!

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 

 

 





【本日開催!】はるのパン祭り 2019

 

本日、4月21日は雑司ケ谷手創り市の開催日です!!

 

【4月21日・出展者一覧】CLICK!!

 

 

**運営スタッフ募集**

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=104

 

*うきうき台湾:11月下旬に出展・公募について*CLICK!!

 

 

 

毎年、大好評の「はるのパン祭り」を本年も開催致します!

 

2019年のテーマは”フランスパン”です。

トースト部でもテーマに準じたものを提案致します

 

2019年で最後!?

かもしれない!?

はるのパン祭り。

 

ぜひともお越し下さい!

 

 

「会期」4月21日(日)9:00〜(雨天順延5月5日)

「会場」鬼子母神会場

 

 

 

◯パン屋さんを紹介したい

 

<パン屋さんのご紹介 その1>

<パン屋さんのご紹介 その2>

<パン屋さんのご紹介 その3>

 

 

 

◯パン、そして絶対必要なお供

 

<パンには必要でしょ。お供。その1>

<パンには必要っしょ。お供。その2>

 

 

 

◯パン、食べることは出来ないけれど、モチーフで!

 

<パンをモチーフにいかがです?その1>

<パンをモチーフにいかがです?その2>

 

 

 

手創り市のはるのパン祭りと云ったらコレ!

 

 

 

 

 

 

「トースト部」

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2128

 

今年のパン祭りは”フランスパン”がテーマということもありますので、、

トースト部の食べ比べセットはフレンチトーストをやります。やりましょう。

ご来場の際にはぜひともご利用下さい。必須!

 

 

 

 

*会場マップはこちら*

 

 

____

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 





トースト部 2019:フレンチトースト


 

 

2019年の「はるのパン祭り」はもしや、ラストの回!?

終わるかもしれないということもあり!

だったら「トースト部」は食べたいものをやりましょう!!

そんな訳で。

食べ比べセットは「フレンチトースト」です。

もちろん。通常通り、ご購入頂きましたパンを焼いて食べる場。

どうぞお越し下さい。

 

 

「日時」

4月21日(日)10:00〜

 

「参加費」

1回100円(3カットまで)

※参加作家さんの器をお選び頂けます

※先着順、ご予約不可

 

トースト部は単純明快。

はるのパン祭りでご購入頂いたパンを

その場で「きって・やいて・たべる」場所のこと。

 

「0」はるのパン祭りでお目当てのお店のパンを購入します。

「1」参加費は一回3カットまで100円。

釣り銭の用意はございません。100円玉をご用意下さいね。

「2」網のうえのパンはこまめに裏返し。きれいに美味しく焼くポイントです。

「3」蜂蜜や塩、オリーブオイルなどをつけてシンプルに食べましょう。

 

 

 

 

 

 

さて、この先が本番ですよ。

どうぞご覧ください!!

 

 

 

 

 

トースト部 特別メニュー

「フレンチトースト / 食べ比べセット」

 

 

今年のはるのパン祭りのテーマは「フランスパン」

だったら、美味しいものは「フレンチトーストでしょう!」

 

うんちく、がんちくなしに、どうぞいらっしゃいませ。

 

参加費:800円


※下記、AまたはBのセットになります。

※食べ比べセットには数に限りがございます

 

 

 

 

 

 

<A SET>

上:石釜焼き天然酵母パン 野良屋

中:Boulangerie Convivialite

下:市東製作所

+みつばちのーと 国産天然はちみつ「花々の雫」

 

 

 

 

 

 

<B SET>

上:グルヌイユ

中:ATELIER SANTE

下:市東製作所

+みつばちのーと 国産天然はちみつ「清夏の薫り」

 

 

 

 

 

*会場マップは下記をご覧ください*

 

 

 

 

 

 

今年の食べ比べ。

どうしたらいいんでしょう!

 

試食したスタッフはこう云いました。

 

「美味しい!そして、、」

「けっこう、お腹いっぱいになりますね」

「これ、やばくないですか」

 

2019年もトースト部でお待ちしています!

 

はるのパン祭り

担当スタッフ

石川・倉田・栗原

 

____

 

 

*はるのパン祭り2019:まとめ*CLICK!!

 

**運営スタッフ募集**

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=104

 

 



HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 





はるのパン祭り2019:パンをモチーフ その2

 

 

毎年、大好評の「はるのパン祭り」を本年も開催致します!

 

2019年のテーマは”フランスパン”です。

トースト部でもテーマに準じたものを提案致します。

 

出展者紹介。ご覧ください!

 

 

 

 

ブースNo.

P39

 

pu・pu・pu

https://www.instagram.com/pu___pu___pu

 

 

 

 

ブースNo.

P40

 

tottenpan

https://www.instagram.com/totten_totten

 

 

 

 

ブースNo.

P41

 

atelier aya

http://www7b.biglobe.ne.jp/ayapanna

 

 

 

 

ブースNo.

P42

 

MICHINOKUSHAとホロヅキ

https://michinoku.exblog.jp/

 

 

 

 

ブースNo.

P43・44

 

NAKAYOSHI RIBBON

https://www.instagram.com/nakayoshiribbon/

 

 

 

 

ブースNo.

P45

 

アトリエ・ブラン

http://atelierblanc.seesea.net/

 

 

 

*会場マップはこちら。どちら。ご参照下さい*

 

 

____

 

 

**運営スタッフ募集**

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=104

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 





はるのパン祭り2019:パンをモチーフ その1

 

 

毎年、大好評の「はるのパン祭り」を本年も開催致します!

 

2019年のテーマは”フランスパン”です。

トースト部でもテーマに準じたものを提案致します

 

 

 

 

ブースNo.

P30

 

やがわまき(figpolkadot)

https://figpolkadot.thebase.in

 

 

 

 

ブースNo.

P31

 

浜 あずさ

https://azube.amebaownd.com

 

 

 

 

ブースNo.

P32

 

Feb

https://www.instagram.com/miicote

 

 

 

 

ブースNo.

P33

 

pa.co.

http://ameblo.jp/pacomatu/

 

 

 

 

ブースNo.

P34

 

パン雑貨 Bakery mokano

https://www.instagram.com/mokano_ayk/ 

 

 

 

 

ブースNo.

P35

 

森屋 茉莉子

http://instagram.com/mariko.moriya

 

 

 

 

ブースNo.

P36

 

i r o i r o

https://www.instagram.com/iroiro_no_iriro

 

 

 

 

ブースNo.

P37

 

raladesign

https://www.rala-design.net/

 

 

 

 

ブースNo.

P38

 

さえきのゴッコ屋

https://instagram.com/saeki.nogocco

 

 

 

*会場マップはこちら。どちら。ご参照下さい*

 

 

____

 

 

**運営スタッフ募集**

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=104

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 





はるのパン祭り2019:パンのお供に その2

 

 

毎年、大好評の「はるのパン祭り」を本年も開催致します!

 

2019年のテーマは”フランスパン”です。

トースト部でもテーマに準じたものを提案致します。

 

出展者紹介。ご覧ください!

 

 

 

 

 

 

ブースNo.

P24

 

 

みつばちのーと

https://mitsubachi-note.jp/

 

伊豆半島でハチミツを生産している養蜂家です。

自然豊かな伊豆でミツバチが集めてきた蜜を絞り、混ぜ物や余計な熱を加えず、天然の状態のまま瓶につめたハチミツにこだわって生産しております。ハチミツは花によって味わいが全く異なるんです。その花の個性をそのまま味わって頂けたらと思います。

 

 

 

 

 

 

ブースNo.

P25

 

 

ジャム専門店Clarte.

https://www.jam-clarte.com/

 

こんにちは。

ジャム専門店Clarte.です。

当店のジャムは砂糖を加える量を少なくし、

食材の自然な甘さを味わえる低糖度ジャムを作っています。

先月、イギリスで開催されたマーマレードの国際大会『マーマレードアワード2019』にて

金賞を受賞した「柚子と抹茶ミルクの二層ジャム」と「みかんと無農薬ローリエのジャム」も当日はご用意いたしますよ!

皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。

 

 

 

 

 

 

ブースNo.

P26

 

 

Tokoa coffee

http://www.tokoacoffee-net.com/

 

スイスオルゴールの音色の中で熟成させたコーヒー豆を焙煎しています。雑味のないすっきりクリアな味わいに仕上がっています。首都圏を中心としたイベント出店、オンラインショップでの販売、カフェ・小売店への卸販売、場所借りカフェ営業を行なっています。

 

はるのパン祭りの企画に参加させていただくにあたり、春ということで、3月と同じくブラジルさくらブルボンをご用意させていただきます。こちらのお豆は、拠点の松戸にあるパン屋さんでもイートインで楽しめるコーヒーとしてお使いいただいており、お客様にもご愛飲頂いております。

ぜひ当日もお試しいただけたら嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

ブースNo.

P27

 

 

シイたけぞう

https://www.instagram.com/yurizou5/

 

原木椎茸農家のシイたけぞうです。収穫したものを中心に、椎茸のピクルスや椎茸のオイル漬け、ジャムやパンとあわせて飲めるレモングラスティーを準備していきます。

フランスパンに椎茸。ものすごくあうのです!椎茸のオイル漬けでのせて温めたり、椎茸を炒めてチーズをのせるだけでおいしいですよ!ぜひお試しくださいね。パン好きなのでわくわくしています。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

ブースNo.

P28

 

 

りんご畑の菓子工房 千果

https://ameblo.jp/confiture-senka/

 

長野の自家農園で収穫した果物や、今が旬の果物でジャムを作っています。

1種類ではなく、他の果物やスパイスなどと組み合わせることで新しい美味しさをご紹介したいと思います。

この時期だけのラインナップをぜひお試しください。

 

 

 

 

 

 

ブースNo.

P29

 

 

お茶のお店チャリカ

https://www.charica.com/

 

 

お茶のお店チャリカでは台湾茶や健康茶をベースにドライフルーツ やハーブをブレンドした、 見た目鮮やかで味わいも色々と楽しめるブレンド茶をご用意しております。

 

久しぶりにパン祭りに出展するので、とても楽しみです!

 

ブレンド茶はパンのお供にも勿論オススメですし、 贈り物などにもぴったりです。

是非お手にとっていただけたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

*会場マップはこちら。どちら。ご参照下さい*

 

 

____

 

 

**運営スタッフ募集**

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=104

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 

 

 





はるのパン祭り2019:パンのお供に その1

 

 

毎年、大好評の「はるのパン祭り」を本年も開催致します!

 

2019年のテーマは”フランスパン”です。

トースト部でもテーマに準じたものを提案致します。

 

出展者紹介。ご覧ください!

 

 

 

 

ブースNo.

P19

 

 

杜屋

https://moriya.chagasi.com/

 

静岡県磐田市の自宅台所をリフォームした小さな菓子工房で
静岡県産小麦を使った焼き菓子と
自家栽培果物・国産果物のジャムとマーマレードを作っています。
静岡の自宅の庭と近隣の畑、そして長野の山に借りてる畑で
農薬や化学肥料を使わず自然のままに様々な果樹を育てています。

「はるのパン祭り」初めて参加させて頂きます。
この冬にうちの庭で採れた花柚子、甘夏柑、レモンをはじめとした柑橘のマーマレードと
市販にはなかなか無いグースベリーやエビガライチゴ、
レッドカラントやグアバなど、珍しい果物のジャムも色々持っていきます。
おいしいパンと一緒に風味豊かな果物の味わいをお楽しみ頂ければ嬉しいです。

 

 

 

 

ブースNo.

P20

 

 

Felt coffee

https://www.instagram.com/yuuki_fukuoka/

 

Felt coffeeは自家焙煎のコーヒー豆屋です。  

店舗はなく、イベント出店や卸を中心に活動しております。

 

沈んだ気持ちは、少しは上を向くような。

楽しい気持ちは、も少し上を向くような。 

少しでも気分が軽くなって眠られる。

そういうお供になれたら嬉しいです。

 

美味しいパンの横に美味しい珈琲があったらいいですね。

よい時間を更に引き立てられたなら嬉しいです。よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

ブースNo.

P21

 

 

アトリエ風戸

https://www.instagram.com/saya_01life/

 

ブレンドハーブティーの「アトリエ風戸」と申します。

おいしさや気持ちを大切に、オーガニックのハーブを中心にブレンドしています。

パッケージをデザインするのが好きで、オリジナルのパッケージもひとつひとつ手作業で作っています。

パン祭りにちなんで、パン好きさんの心をくすぐる48種192個のパンのイラストを描いたパッケージの茶葉も用意したいと思います!

試飲もできますので、お気軽にお立ち寄りくださいね。

おいしいパンと一緒にアトリエ風戸のハーブティーをお楽しみいただけたら、とてもうれしいです。

 

 

 

 

ブースNo.

P22

 

 

Coquelicot

https://coquelicot99.thebase.in/

 

那須にある小さなジャム工房"コクリコ"です。

イチゴのヘタを取りつつ、マーマレード用の皮を刻みつつパン祭りに向けて毎日ことことジャムを炊いています。

定番のストロベリージャムやマーマレードの他、新商品もお届けいたします。

 

 

 

 

ブースNo.

P23

 

 

DAISY COFFEE

https://www.instagram.com/daisy.coffee/

 

静岡県焼津市にある自家焙煎珈琲のDAISY COFFEEと申します。

店舗では少量ずつ焼き上げた珈琲豆の量り売りと、ブラックコーヒーのテイクアウト販売をしております。

はるのパン祭りにはフランスパンに合わせて作ったパン専用ブレンド【Bread Lover】(訳:パンの恋人)をお持ちします。

シンプルにそのまま食べるフランスパンには勿論、チーズやハチミツ、ジャム等の様々な食べ方にもマッチするよう仕上げたブレンドです。

まろやかで程よいコクがあり、パンにも負けない存在感ですが主張し過ぎないのが特徴です。

是非、フランスパンと合わせてお楽しみ下さい。

珈琲豆以外にもお手軽に本格的な珈琲が楽しめる、コーヒードリップパックもご用意致します。

試飲のご用意もございますので、まずはお味見してみて下さい!

 

 

 

 

 

*会場マップはこちら。どちら。ご参照下さい*

 

 

____

 

 

**運営スタッフ募集**

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=104

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 









Profile
twitter
New Entries
Archives
Category