6月30日 軌跡。

 

 

とある展示会のDMが事務局に届いたのでご紹介。

 

 

YOHEI NOGUCHI EXHIBITION

https://www.yoheinoguchi.com/

「繋ぐ」

2019.07.12 - 07.21

月−土 13:00-19:00

日 13:00-18:00

@VOICE

 

 

サーミ族より伝わるアクセサリーを、自身のフィルターを通じて制作する「YOHEI NOGUCHI」さん。

そんな彼の作品と、彼と親交のある作家達とのコラボレーション作品が集まる展示会が開催されます。

 

DMの一文にこうありました。

 

 

「一人では作れないもの

 一人では届けられない人

 伝統と革新

 自身と全てが繋がるひとときになりますように」

 

 

古くから伝わる伝統。

現代に生きるひとりの人間として日本で制作、自身の生業とし、また、これまでの活動を通して出会ってきた、かけがえのない作家たちとの交流、彼ら彼女らへの尊敬の念を作品として昇華すること。

そこに彼のあらゆる形でサーミの伝統を繋いでゆこうとする意志を感じました。

 

 

ここから先は余談であり余計なお世話なこと。

 

私は巷で見かけるコラボというものに興味が持てません。

場をもつ人間がいち企画として2人の作家を繋げ提案すること。

これ自体が悪とまでは思いませんが、そこにイベント性はあっても必然性はないように思われるからです。

では、前出の彼のコラボレーションに対しても同様に考えるのか?というと、そんなことはありません。

それは、今回のコラボレーションは、彼が作家活動を始め、様々なことを経験し、その過程で出会ってきた互いに敬意をもって接してきたことが背景にあり、場を持たずとも、あらゆる方法でサヴァイブしてきた仲間との仕事は一過性ではなく、彼という人間にとっての必然がそこにあるだろうことを想像するからです。

言葉を変えれば、今回の展示会は、彼がこれまで歩んできたことの軌跡の証。

大袈裟な表現になりますが、そんなことを考えました。

 

 

最後に。

 

彼がこうしたチャレンジをするように、その他大勢の作家に自分発信の様々な試みをして欲しいと思います。

いや、思いますはかなり控えめな表現で、、私たちを含む、場をつくる人間の言いなりにならず、作り手が場を作る人間を利用する。

そんな心意気の試行錯誤を見たいです。

 

それではまた。

 

名倉

 

____

 

 

<カレーな休日:公募について>

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2147

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 





「カレーな休日 2019 : 公募について」

 

 

 

カレーな休日 〜スパイス&ハーブ〜

 

 

うだるような暑さ、 夏バテ気味。。

スパイシーな香りに誘われて無性にカレーが食べたくなることはありませんか?

 

暑さを楽しむイベントとしてスタートしました 

「カレーな休日」 は今年で3回目!!

 

カレーやカレーのお供、スパイスやハーブを使ったおいしいもの。

カレーが映える器やカトラリー、クロスなどのテーブルウエア。

夏に似合うスパイシーカラーなアクセサリーやお洋服。

カレー、スパイス、ハーブをモチーフにしたグッズ。

などなど、手創り市だから出来る構成に。

 

ご来場いただいた方に、

もちろん出展者さんにもイベントを満喫したあと、

おうちでカレーを作りたくなるような

そんなカレーな休日を過ごしてもらえたら・・・

アツい夏、一緒に盛り上げてくれませんか?

 

今年も言わせてください

 私は年中 カレー好き

 

 

*昨年度のまとめ記事はこちらとなります*CLICK!!

 

 

 

開催日時 2019年 8月18日(日)9:00〜16:00
 
雨天中止、順延は御座いません
 
 
会場 大鳥神社会場

駐輪・駐車場はございません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。
 
 
ブース 1ブース 1.8×1.8m

什器の貸し出しはございません。
必要な物は全てご準備ください。
テントやパラソルの使用は可能です。
 
 
出展料 1ブース 3,000円
 
カレーな休日の出展に際してブースのシェアは出来ません
 
 
申込期間 7月14日〜7月24日消印まで

期間外のお申し込みは無効です。ご注意ください。
 
 
申込方法 申込書に「カレーな休日・参加希望」とご明記の上、

(1)7月14日手創り市開催日に、会場受付に申込書をご提出いただく
(2)上記期間内に申込書をご郵送ください。
  〒173-0021 東京都板橋区弥生町68-1 手創り市事務局
 
 
備考 大鳥神社会場内に企画に準ずる会場を作ることになります。

*カレーな休日にお申込頂いた場合。
大鳥神社での出展ではなく、鬼子母神会場での出展の場合もあることを予めご了承ください。
 
*出展者発表は8月開催分の発表時、HPにて行われます。
 
*出展者発表後、担当スタッフより出展者紹介の情報請求が行われます。
PCからのメールを受信できるよう設定願います。
 
 

 

 

なお、「カレーな休日」では今年も<カレー作りの教室>を実施致します。

詳細は後日ご案内。乞うご期待!

 

 

 


※「カレーな休日」へのお問いあわせはメールにて担当スタッフまでご連絡ください。

 

担当スタッフ 加藤

Mail  info@tezukuriichi.com

 

 

____




HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
 mail:info@tezukuriichi.com
 Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 

 





6月28日 お休みだったもので…

 

本文と写真は関係御座いません。

 

先週末、6月23日の「&SCENE手創り市」は天候不良が見込まれた為、久しぶりの中止となりました。

 

東京の手創り市ではおそらく1年ぶりのはず。

よくまあここまで中止がなかったな…

そう思わないとやってられないので、そう思うことにした。

 

中止の告知をした後、「レンタカーも借りてるし久しぶりにスタッフと出かけようかな…」と思ったので、数名のスタッフに声かけをした。

「埼玉〜益子方面へ行きませんか?」と。

こういった機会を作るのも随分と久しぶりだったように思う。

 

とりあえずAさんへ「どこか行きたいところある?」と連絡をし、「かくかくしかじか、これこれこういう、うんぬんかんぬん」と返事を頂くことに。

「そっち方面に行くなら、久しぶりにジョイスさんとこに行こうか?」と返し、いいね!とオッケーをもらう。

 

ジョイスさん?誰それ??と思う方も多いでしょう。そうでしょう。

何を隠そう隠さないが、ジョイスさんは手創り市へ珈琲屋さんのキッチンカートして初めて出展して頂いた方で、今では彼此6年続く(?)コーヒーショップの店主さんである。

ちなみに。今は、ジョイスではなく、「ffee&co. The Coffee Shop」という名前でお店を営んでおります。

 

お店の名前が変わっても、どうしてもジョイスさんと呼んでしまうのはお許し願いたいが、久しぶりにお会いできて、少しだけ話しが出来て(しょうもないこと含め)、来れて良かったな。

と、ごく普通の感想を抱きお店を後にしました。

 

その後、さいたま市のとあるお店へ行き、ずずいと栃木の真岡と益子へかっ飛ばす。

もうおわかりでしょう。仁平さんのお店、3軒をツアーしたのである。

 

道中とてもスムーズだったからか、それほど遅くならずに東京に戻ってきたので、AさんとOさんを適当な場所で降ろし、その後、Sくんと軽い呑みに。

 

スタッフとして入ったばかりのSくんはまだ、現場を共にしていないが、前職の経験が幾らか通づるところもあってか、思いのほか話しは盛り上がった。

 

余り遅くなってはいけないな。

と小一時間で解散。

 

少しだけお酒を頂きほろ酔い気分で夜道を歩く。

 

ここ数年、「忙しい忙しい」と決まったスケジュール(目的)ばかりこなしている故(それはそれで全てやりたいことなのでいいんだけど)、たまにはこうして無計画な時間を過ごすのも必要だな。

と、これまたごくごく普通の感想を抱いて帰路についた。

 

これは日記。

他愛のなさには自信がある。

 

それではまた。

 

名倉

 

 

 

____

 

 

<カレーな休日:公募について>

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2147

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 





6月26日 グラスをキャンバスに。

 

 

2019年も半年が終わろうとしている今日この頃。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

 

普段からお世話になっております絵描き。

清水美紅さんのポップアップがあるそうなのでご紹介。

 

 

 

清水美紅「七夕、2人のグラス」

会場:SUNNY BOY BOOKS

会期:6月29日〜7月9日

※最寄りは学芸大学駅です

 

 

普段は平面のキャンバスを素材としている彼女。

それが紙であったり、動きのある布であったり。

今回、キャンバスがグラスになった作品たちが生活空間にどう溶け込むのか。

手にとれる絵画として、モノとしてより身近になること。

そんなことを考えながら眺めてみたいと思います。

 

お近くにお立ち寄りの際にはぜひ

 

それではまた。

 

名倉

 

 

____

 

 

<カレーな休日:公募について>

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2147

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 

 

 





6月22日 桐島。

 

写真と本文は関係御座いません。

 

6月も下旬に入り、あと10日もすれば静岡の色々が再開。

7月7日はヴィレッジの反省会からの打ち上げ。

久方ぶりに会うヴィレッジの面々。楽しみです。

 

 

 

 

先日のこと。

 

映画「桐島、部活やめるってよ」を今更見ました。

吉田大八さんが撮ってるものだから。

 

食わず嫌いな感じで避けてきたそれに、心は鷲掴み。観賞後は呆然。

 

映画の中で描かれている、イケてる男女や取り巻き達の中身のない若者特有のからっぽ具合。

対して、ゾンビ映画を撮ろうとするイケてない男の子たちの好きだけしかないあのダサさ。

 

自分はイケてる側でもゾンビ側でもなかったけれども(たぶん)、たしかにああいうわかりやすい2つの集団はあったな…と思い出す。

 

相反する、その2つの集団の群像劇に惹き込まれ、考えました。

 

「30代、40代になった時、どっちが幸せだろうか?」

 

と。

 

(他者の幸せなど測れるものではないんですけどね…)

(そもそも、自分の幸せすら考えたことがないのに…)

 

イケてる彼らは、その後もただただ時間だけを重ね、30代40代になっても変わらずからっぽなまま年を重ねる。

休日は一日かけてイ◯ンとかに行くのだろうか?

好きしかなかったダサい奴らは、年を重ね、何も掴めなくとも、誰に評価されなくとも、何かをしたことがその後の人生に活かされる。

30代40代になり周囲から評価、チヤホヤされたら人生間違えるかもしれないな。。

 

そんなとりとめもないことを考えながら、やっぱり、「正しさとはなんだ?」という答えがないことを考えるなら、行動した方がいい。

 

桐島のことなんか放っておけ。

あなたのゾンビを撮れ。

今すぐ。

 

そんなことを思いながら、夜は明け朝が。

明日は&SCENE。です。

6月のアクセサリーで御座います。

 

http://www.andscene.jp/

 

名倉

 

追伸。

本記事は公平性を著しく欠く、一方的な視点で御座います。

よって、どなた様の意見、賛成反論も受け付けておりません。

ご了承下さい。

 

____

 

 

<カレーな休日:公募について>

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2147

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 





6月21日 ワークショップ実施について。

 

 

 

◯ワークショップの実施について

 

先日、6月16日の開催では出展者の方々による自主的なワークショップがあちこちで行われてました。

個人的にもそのことが嬉しく、また、会場内の景色に動きが出て、ワクワクする感覚を覚えました。

今後もそういった試みを出来るだけ後押ししたいと思っております。

 

今後、出展を希望される皆様へ。

 

ご自身の出展場所でワークショップを実施予定の場合には、申込書にその旨を記載してくださいね。

出展場所を出来るだけ配慮致します。

(もちろん、選考はまた別の話しですけどね…)

 

 

 

 

今週末、6月23日は&SCENE手創り市の開催です。

 

http://www.andscene.jp/0623.html

 

いつも通り6月の&SCENEは天候に大きく心配あり。。

晴れて欲しいとは云いませんから曇って頂けませんか?

 

お天道様。

好きになってほしいとは云いません。

嫌いにならないで欲しい。

 

お願いします。

 

名倉

 

 

____

 

 

 

<カレーな休日:公募について>

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2147

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 





6月20日 台湾へ。

 

6月20日。

 

雑司ケ谷男性スタッフもようやっと決まり、

次のステップへ移ろうとしている数日。

 

先週末、台湾出展の発表を致しました。

 

 

 

【手創り市 @ 好好手感微笑市集 / 出展者リスト】CLICK!!

 

せっかく頂いた機会ですからね。

誰もが成功と思えるような機会にしたいと思っておりますし、関わる各々が前向きに取り組める場にしましょう。

 

宜しくお願い致します。

 

名倉

 

____

 

 

<カレーな休日:公募について>

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2147

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 

 





6月18日 いい週末だった。

 

 

 

入梅。

6月16日は久しぶり?の手創り市の開催日だった。

 

雨か雨か、と思われた当日も天気がよくて、暑くはあったけどからっとしていて、心地よい一日だった。

 

開催後は男子スタッフSくんを連れて気の置けない仲間たちと宴。

気の置けない仲間たちはいずれも才能ある人間ばかりで無能な私はいつも刺激をもらっている。

Sくんはお先に帰り、その後、2軒目はどこにでもあるバーへ。

やっぱりそうだよね…と終電を逃した仲間たちはそのまま我が事務局へ移動し3次会。

やはり、才能ある人々はタフでなければやってけない。改めてそう感じた。

その後の記憶はかなり曖昧だが、とてもいい夜だった。いや、朝か…

 

週も開け昨日。

とあるコーヒーショップの店主と久しぶりに夕飯を共にする。

 

私の心の避難所?でもあるそのコーヒーショップは7月より第2章を迎えることになる。

第2章でどんなことをやりたいのか?そんな話を聞かせてもらい、トークイベントなどいいですよね〜となった。

 

そういえばそうだった。

その店主は以前からトークイベントをしたいと云ってたっけ。

 

どんなトークイベントなのか?という解がとても面白いアイデアだったので、話題は広がった。

同時に、そのトークイベントを企画したいと思った。

 

ここ数日、いろんな方と沢山の話しをして、心地よい時間を過ごさせてもらった。

語弊はあるが、今この瞬間にぽっくり死んだらどれだけいいだろうか。

そう思えるくらいに。

 

いい週末だった。

 

名倉

 

____

 

 

<あおの手創り市:公募について>

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2137

 

 

<カレーな休日:公募について>

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2147

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 





「 a o / 2019.07.14 」公募

 

 

雑司ケ谷手創り市の夏の風物詩。

「あお」も今年で7年目を迎えました!

 

例年通り、

「あお」をテーマにした作品。

「青」や「夏」をイメージしたフード。

 

ご応募をお待ちしております。

 

 

*昨年のまとめ記事はこちら*click!!

 

*7月のドレスコードは「あお」ですよ*

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2139

もちろん、「あお」でないと参加できないご来場できない。

そんなことはありません。

 

 

開催日時

2019年7月14日(日) 9:00〜16:00(雨天中止)

 

会場

大鳥神社会場
※駐輪・駐車場はございません。

※近隣のコインパーキングをご利用ください。

 

ブース

1ブース 1.8×1.8m
*什器の貸し出しはございませんので、必要な物はすべてご準備ください。

 

出展料

1ブース 3,000円

 

申込期間

6月16日〜6月19日消印まで
*期間外のお申し込みは無効となりますので、ご注意ください。

*通常の一般ブース・食品ブースのお申し込みを受け付けます。

 

申込方法

申込書に「あお・参加希望」とご明記の上、

(1)6月16日手創り市開催日に、会場受付に申込書をご提出いただく
(2)上記期間内に申込書をご郵送ください。
〒173-0021 東京都板橋区弥生町68-1手創り市事務局「雑司ケ谷手創り市」係

 

※「あお」に該当する出展の際、「あお」以外の出品も可能です。

 

備考

大鳥神社会場内に企画に準ずる会場を作ることになります。

企画に該当する方とのシェア出展は禁止となります。


注)「あお」をお申込頂いた場合でも、大鳥神社での出展ではなく、鬼子母神会場での出展の場合もあることを予めご了承ください。

「あお」の出展者発表は7月開催分の発表時にHPにて行われます。

 

 


担当スタッフ:名倉

 

____

 

 

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori





【本日開催!】 6月16日 / 開催のまとめ

 

 

!本 日 開 催!

 

お久しぶりの雑司ケ谷手創り市の開催です。

ご来場くださいね!

 

【6月16日出展者一覧リスト】CLICK!!

 

<出展者紹介:はじめまして。>

その1 http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2142

その2 http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2143

その3 http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2146

 

 

<開催の判断について>

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=1844

 

 

<あおの手創り市:公募について>

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2137

 

 

<カレーな休日:公募について>

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2147

 

 

____

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

**運営スタッフ募集**

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=104

 

 









Profile
twitter
New Entries
Archives
Category