【開催後記】ふゆの陶器市2020

 

2020年1月19日、毎年恒例の「ふゆの陶器市」を開催いたしました。
天候にも恵まれ、一日中大盛況でした。
ご来場のみなさま、ご参加くださった作家のみなさま、
ありがとうございました。

toki01.jpg


▼ 今年は初めての方や遠方の方のお申し込みがぐっと増えました。

toki02.jpgtoki04.jpgtoki03.jpgtoki05.jpg


▼ 春を迎える盆栽ワークショップ/榊麻美植物研究所

会場の一角では、盆栽のワークショップを実施しました。



植物はもちろん榊さんが手塩にかけて育てられた植物ですが、
植木鉢も榊さんお手製なのです!

植物選びに悩み、鉢選びに悩み(実がここが一番時間がかかります!^^)
根をほぐし、土を入れ、苔を張って完成です。



かわいい一鉢のできあがり。
楽しい時間をお過ごしいただけたんじゃないかなと思います。
ご参加のみなさま、榊さん、ありがとうございました。




▼ やきもち部「お雑煮」

toki06.jpg

やきもち部は毎年、弊市代表の名倉が担当しており、
メニュー決めから、仕込みまで一人で行っているのですが、
Twitterに、味の奥行きがどうの、華やかさが欲しいだの途中経過がつぶやかれ、
なにやら相当こだわっている様子。
最初、具なしにすると言っていましたが、最終的には鶏肉バージョンに、鴨肉バージョンまで!
そして当日の朝、「雑煮で徹夜した...」とご機嫌斜め 笑
自己責任でお願いします〜〜〜

毎年、ふゆの陶器市のDMを担当してくださっているhaseさんが、
「料亭の味だった!」といたく感動してくれてました(よかったね)

お雑煮はおかげさまで完売いたしました。
さて、やきもち部は来年もやるのでしょうか?


▼ 次回、ふゆの陶器市は来年1月開催日を予定しております。

toki07.jpg

例年、秋ごろには開催日が決定します。
またぜひご参加&ご来場ください。


担当:あきた
DMデザイン:hase
Photo by 手創り市写真部 Ayako Fuda, Ume



HP:http://www.tezukuriichi.com/
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori





【本日開催】1月19日:開催のまとめ。

 

 

2020年最初の「雑司ケ谷手創り市」開催日は1月19日(日)です。

 

【1月19日出展者リスト一覧】CLICK!!

 

 

今月も鬼子母神会場と大鳥神社会場、2会場同時開催となります。

 

そして、、

 

毎年恒例、おそらく(?)日本で最も早い陶器市。

 

 

 

 

 

<ふゆの陶器市>を開催致します!!

 

 

No. 1〜 5 No. 6〜10 No.11〜15
No.16〜20 No.21〜25 No.26〜31

 

 

 

 

 

 

「ふゆの陶器市」では、これまた恒例の『やきもち部』を実施。

参加作家15名の「お椀」をお雑煮で体験する企画となります。

 

ご来場の際にはぜひご参加ください!!

 

 

<次回開催について>

開催日:2月23日(日)

申込期間:1月19日〜1月22日消印まで

発表:1月29日予定

 

 

2020年で雑司ケ谷手創り市は14年目を迎えます。

今後も作り手と使い手の交差点として多くの方の出会いの場となりますように。

 

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

名倉哲

 

 

////////////////////////////////

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 





「やきもち部:お雑煮」#ふゆの陶器市2020

 

 

妬 く よ り 焼 こ う 

や き も ち 部

 

 

2020年も「ふゆの陶器市」で実施!

 

 

【やきもち部について】

 

 

やきもち部とは、、

 

<ふゆの陶器市にご参加頂く作家の器を実際に体験出来る場所のこと>

 

です!

 

 

やきもち部では参加作家の” お 椀 ”をご利用頂けます。

 

メニューは「お雑煮」のみですが・・・

通常バージョン(鶏肉)と「スペシャルバージョン:鴨肉」の2本をご用意致しました!

 

ご来場の際にはぜひご利用ください!!

 

 

「参加費」

 

通常バージョン(鶏肉)600円

 

 

スペシャルバージョン:鴨肉 800円

 

※複数人でおひとつのシェアは出来ません

※小銭のご用意をお願い致します

※いずれも数に限りが御座います

 

 

「日時」

 

1月19日(日)

9:30〜13:00頃まで

※売り切れ御免となります!

 

 

「場所」

 

大鳥神社会場

※会場マップは末尾をご確認下さい

 

 

「参加方法」

 

1、やきもち部の場所までお越し頂き参加費をお支払い頂きます

2、お好きな作家の器をお選び頂きます

3、お餅をおふたつ、ご自身で網で焼きます

4、お餅の焼き具合を見計らいながら、お雑煮の汁をお椀に注ぎます

5、お餅が焼けたら、お椀にそっと浮かべます

6、これにて完成!お召し上がり下さい

注)お召し上がりの後は器の返却をお願いします。

 

やきもち部ではワークショップ形式を採用しております。

すべての行程は参加者ご自身で行って頂きます。

なお、作業中は担当スタッフが様子を伺っておりますのでご不明な点はお尋ね下さいね。

 

 

「器貸し出し協力作家」

 

No.01 大隅新

No.02 小黒ちはる instagram.com/chiharu_oguro

No.05 ネギシ製陶 instagram.com/negishi_seitou/

No.06 鈴木明日美 instagram.com/asumi.377/

No.08 児玉修治 instagram.com/shuji_codama/

No.11 川崎萌 instagram.com/moe_kawasaki/

No.16 寺田昭洋 instagram.com/kobo_terada/

No.18 wave instagram.com/koji_takagi17

No.19 はなクラフト instagram.com/kou.hara.39/

No.20 暮縞 instagram.com/cla_cima/

No.21 町田裕也 instagram.com/t_colere/

No.23 陶工房雪彩 instagram.com/yukisai_pottery

No.24 降幡未来 instagram.com/miki_furuhata

No.28 こいずみみゆき instagram.com/sono_koizumi_miyuki

No.29 森はる菜 instagram.com/threetreesjp

 

 

***会場マップ***

 

 

 

ふゆの陶器市

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?cid=44

 

 

////////////////////////////

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 

 





ふゆの陶器市【出展者紹介】No.26〜31


「ふゆの陶器市 2020」にご参加のみなさまをブース番号順に5組ずつご紹介いたします。

No. 1〜 5 No. 6〜10 No.11〜15
No.16〜20 No.21〜25 No.26〜31


ブースNO.26
UMESHISO工房 さん
作陶地:沖縄県

https://www.instagram.com/umeshiso_kobo
https://umeshiso-kobo.jimdosite.com/

2年前に沖縄に移住して、暖かい気候の中で動物をモチーフにした陶器をのんびりと作陶しています。1年で一番賑わう(個人的な感想)このイベントが大好きで、ワクワクしています。
新作も用意しているので、お客様に見て頂けるのが楽しみです。

26_1.JPG26_2.jpg


ブースNO.27
キカキカク さん
作陶地:神奈川県小田原市

https://www.instagram.com/kikakikaku_ig
https://kikakikaku.jimdofree.com/

染付技法で一点一点絵付けを施しています。総柄の器は一見ハードルが高いかと思いますが、シンプルな料理にこそ映える器です。「ふゆの陶器市」への出店は4回目。お客様の熱に負けないよう、カタチ・柄、幅広く持っていけるよう頑張ります!

27_1.jpg27_2.JPG


ブースNO.28
こいずみみゆき さん
作陶地:埼玉県

https://www.instagram.com/sono_koizumi_miyuki

雑司ケ谷は久しぶりの参加になります。益子陶器市やクラフトフェア企画展などに出展しています。

28_1.JPG28_2.JPG


ブースNO.29
threetrees / 森はる菜 さん
作陶地:茨城県 / 東京都

https://www.instagram.com/threetreesjp
https://moripottery.theshop.jp/

デンマークの陶芸家Karin Blach Nielsenに師事。ろくろで作るシンプルかつ自由なフォルムと釉薬の重ねがけによる色彩や表情の変化を楽しみながら、花器やテーブルウェアを中心に作っています。どうぞよろしくお願いします。

29_1.jpg29_2.jpg


ブースNO.30
mahiru. さん
作陶地:埼玉県

https://www.instagram.com/mahiru.mmm
http://mahiru-mmm.jimdofree.com

日常にそっと寄り添い、ふとした時に心を動かしてくれるものを目指し、置物を中心に製作しています。
型を使わずに仕上げておりますので、ひとつひとつ異なる表情やフォルムをお楽しみいただけたら幸いです。

30_1.jpg30_2.JPG


毎年、ふゆの陶器市のDMデザインを担当してくれています。

ブースNO.31
hase さん
制作地:埼玉県

https://www.instagram.com/hasenokutsu
http://hasenokutsuhomepage.com/

新年っぽい事やりたいです
新しい年に光を見つけれるようなカードを作ります

31_1.jpg31_2.jpg


担当スタッフ:秋田
info@tezukuriichi.com


ふゆの陶器市 Instagram
https://www.instagram.com/fuyuno_tokiichi/

--------



HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori




ふゆの陶器市【出展者紹介】No.21〜25


「ふゆの陶器市 2020」にご参加のみなさまをブース番号順に5組ずつご紹介いたします。

No. 1〜 5 No. 6〜10 No.11〜15
No.16〜20 No.21〜25 No.26〜31


ブースNO.21
町田 裕也 さん
作陶地:埼玉県所沢市

https://www.instagram.com/t_colere

グレーがかった釉調のもの、その他にマグカップ、お皿、スープカップなどのうつわ。
1点、1点表情が違う花器を持っていきます。

21_1.JPG21_2.JPG


ブースNO.22
中島圭一郎 さん
作陶地:東京

https://www.instagram.com/keiichironakashima_jp
https://keiichironakashima.jimdo.com/

絵付けの器を中心にタイルやフィギュアなどのインテリアも制作しています。

22_1.JPG22_2.JPG


ブースNO.23
陶工房雪彩 さん
作陶地:東京

https://www.instagram.com/yukisai_pottery
https://yukisai.hatenablog.com

手創りならでは個性、雰囲気を重視して、ひとつひとつ丁寧に作陶しています。陶器の器や花器など日常生活の中で普段使いしていただければ幸いです。

23_1.jpg23_2.jpg


ブースNO.24
降幡未来 さん
作陶地:長野県

https://www.instagram.com/miki_furuhata
https://miki-furuhata.katalok.ooo/ja

混ざり合い溶け合う釉薬の表情を楽しみながら作陶しています。その時々の色の出会いを感じていただけますと嬉しいです。

24_1.jpg24_2.jpg


ブースNO.25
Mai Tagawa さん
作陶地:横浜

https://www.instagram.com/tagawa_mai

緋色を生かしたマグカップや茶碗、手びねりでオブジェのような花器を作陶してます。陶器市での出展は初めてとなりますが、お手に取っていただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

25_1.jpg25_2.jpg



担当スタッフ:秋田
info@tezukuriichi.com


ふゆの陶器市 Instagram
https://www.instagram.com/fuyuno_tokiichi/

--------



HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori




ふゆの陶器市【出展者紹介】No.16〜20


「ふゆの陶器市 2020」にご参加のみなさまをブース番号順に5組ずつご紹介いたします。

No. 1〜 5 No. 6〜10 No.11〜15
No.16〜20 No.21〜25 No.26〜31


ブースNO.16
寺田昭洋 さん
作陶地:千葉県

https://www.instagram.com/kobo-terada
http://kobo-terada.com

千葉の寺田と申します。また「ふゆの陶器市」に参加できて嬉しいです。今年も多くの方にお手にとってご覧いただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

16_1.jpg16_2.JPG


ブースNO.17
石川友香 さん
作陶地:栃木県宇都宮市

https://www.instagram.com/yuka_ishikawa_
http://ishikawayuka.siromuku.com/sp/index.html

わたしの好きなあれこれと
つながるように作っていきたい

17_1.jpg17_2.jpg

比呂 さん
作陶地:茨城県水戸市

https://utuwahibin.exblog.jp/30651592/

ふゆの陶器市参加できること楽しみにしています。器を中心に花器なども展示する予定です。

17_3.jpg
17_4.jpg


ブースNO.18
wave さん
作陶地:千葉市

https://www.instagram.com/koji_takagi17

シンプルな器を作りたいと思っています。

18_1.jpg18_2.jpg


ブースNO.19
はなクラフト さん
作陶地:茨城県

https://www.instagram.com/kou.hara.39
http:// hana-craft.jimdofree.com/

陶器と磁器を制作しています。
陶器は縁をフリーハンドで輪花にして、中に鎬(しのぎ)をしています。
古道具が好きなので、そんな雰囲気の器を…と思い制作しています。
磁器は染付や色絵のうつわです。
食卓が楽しくなる様なうつわを心がけています。

19_1.JPG19_2.JPG


ブースNO.20
暮縞 さん
作陶地:埼玉県川越市

https://www.instagram.com/cla_cima/

昨年に引き続き、ふゆの陶器市に出展することができて嬉しく思います。
ふゆの陶器市では、螺旋状に規則正しく咲く花びらをモチーフにした様々な大きさのお皿などを販売いたします。
また、やきもち部の企画「お雑煮」にお椀を貸し出しいたします。
1月の寒空の中、お雑煮で身も心も温まって陶器市を楽しんでいただけたら幸いです。

20_1.jpg20_2.jpg





担当スタッフ:秋田
info@tezukuriichi.com


ふゆの陶器市 Instagram
https://www.instagram.com/fuyuno_tokiichi/

--------



HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori




ふゆの陶器市【出展者紹介】No.11〜15


「ふゆの陶器市 2020」にご参加のみなさまをブース番号順に5組ずつご紹介いたします。

No. 1〜 5 No. 6〜10 No.11〜15
No.16〜20 No.21〜25 No.26〜31


ブースNO.11
川崎萌 さん
作陶地:栃木県益子町

https://www.instagram.com/moe_kawasaki
https://Kawasaki-Moe.info

手作業で集中して作ることが好きです。

11_1.jpg11_2.jpg


ブースNO.12
ミズノ アキオ さん
作陶地:東京都八王子市

https://www.instagram.com/kaminoutsuwa

最初に紙で器の形を作り、その形をもとにして制作しています。自己を主張することのない、静かな器を目指しています。
2年ぶり2回目の参加となります。参加することで出会える方々との一期一会を大切にしたいと思います。

12_1.jpg12_2.jpg


ブースNO.13
角井理愛 さん
作陶地:神奈川県

https://www.instagram.com/tsunoirie
http://www.tsunoirie.net

磁土にハーブや野草などの植物を押し当てて模様を施した作品を制作しています。
生の植物の自然が生み出す緻密な造形を、日常使いの器に落とし込みました。
器は生の植物を使用している為1点1点全て違い、どれ一つとして同じものはありません。
ひとつひとつの植物の違いを楽しみながら、自分のお気に入りの器を見つけて頂けると嬉しいです。

13_1.jpg13_2.jpg


ブースNO.14
石原ゆきえ さん
作陶地:愛知県

https://www.instagram.com/yukie2521
https://yukieishihara.wixsite.com/yukieishihara

白と黒のシンプルなうつわを中心に制作しています。
はじめて参加させていただくふゆの陶器市では一輪挿しなど小さなものを中心に展示したいと思っています。
ぜひ手に取って見ていただけたら嬉しいです。

14_1.JPG14_2.JPG


ブースNO.15
酒井泉 さん
作陶地:東京都新宿区

https://www.instagram.com/izubesaka

酒井泉 略歴
1990年 武蔵野美術大学油絵科卒
1998年 愛知県立窯業高等技術専門校修了
2010年 新宿区落合に工房を構える
 東京/横浜/名古屋/福岡等で,個展,グループ展多数

陶による器や花器等を作っています。
土は主に信楽の陶土を使用していますが、土らしい風合いを出すために、つるっとした釉薬で覆うのではなく釉をごく薄く掛けてみたり、拭き取ったり、表面を引っ掻くなどの手法を用いています。
色化粧や金彩を施した抽象絵画のような印象のものもあります。
作品を作るにあたって、作品自体が魅力的であるのはもちろんのこと、料理がより美味しく、花がより美しく見えるようにと考えています。
毎日の暮らしが、豊かでより楽しいものになる器作りができれば幸いです。
今回は久しぶりに手創り市に参加させていただきます。
1月に『冬の陶器市』という企画があることを知り、ぜひ参加させていただきたいなと思っていました。
陶器好きの多くの方にお会いできることを楽しみにしています。

15_1.jpg15_2.jpg



担当スタッフ:秋田
info@tezukuriichi.com


ふゆの陶器市 Instagram
https://www.instagram.com/fuyuno_tokiichi/

--------



HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori




ふゆの陶器市【出展者紹介】No.6〜10


「ふゆの陶器市 2020」にご参加のみなさまをブース番号順に5組ずつご紹介いたします。

No. 1〜 5 No. 6〜10 No.11〜15
No.16〜20 No.21〜25 No.26〜31


ブースNO.6
鈴木明日美 さん
作陶地:茨城県笠間市

https://www.instagram.com/asumi.377

染付のうつわを制作している鈴木明日美と申します。
古くから親しまれてきた染付のうつわが好きで、この先も食卓にさりげなく並ぶような存在であれたらという思いで制作しています。
なじみのある和柄から、動物・植物をモチーフとした柄などを描いています。
冬の陶器市は初めて参加させていただくので、とても楽しみです。
ふっと笑みが溢れるようなお気に入りと出会っていただけたらいいなと思います。
ぜひお手に取ってご覧ください。

6_1.jpg6_2.jpg


ブースNO.7
川名 萌子 さん
作陶地: 新潟県

https://www.instagram.com/kawana_moeko
https://moshimoshi320.wixsite.com/kawanamoeko

色の違う色の土を貼りつけ伸ばして模様をつくる技法で角皿などの器をメインに作っています。
寒そうですがふゆの陶器市という名前が良いなと思って応募してみました。
お手に取っていただけたらうれしいです。

7_1.jpg7_2.jpg


ブースNO.8
児玉修治 さん
作陶地:兵庫県加古川市

https://www.instagram.com/shuji_codama

今回初めて“ふゆの陶器市”へ出展させていただきます。コンパクトなスペースでどれだけの展示が出来るか挑戦でもありますが、自分らしい展示が出来ればと思います。質感とフォルムを追求した製作をしています。
よろしくお願いいたします。

8_1.jpg8_2.jpg


ブースNO.9
スズキ サチヨ さん
作陶地:千葉市

https://www.instagram.com/tubakurokoubou.refuge

何に使うの?と思われるようなうつわ作りがしたいです。

9_1.jpg9_2.JPG


ブースNO.10
atelier BOKKO 安井ひとみ さん
作陶地:神奈川県愛川町

https://www.instagram.com/atelierbokko
https://www.atelierbokko.com

琺瑯をイメージした、シンプルで使いやすい器を制作しています。毎日使っていただけるような、軽くて使いやすい形を心掛けていますので、ぜひ手に取って感じていただけたら嬉しいです。

10_1.JPG10_2.JPG



担当スタッフ:秋田
info@tezukuriichi.com


ふゆの陶器市 Instagram
https://www.instagram.com/fuyuno_tokiichi/

--------



HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori




ふゆの陶器市【出展者紹介】No.1〜5


「ふゆの陶器市 2020」にご参加のみなさまをブース番号順に5組ずつご紹介いたします。

No. 1〜 5 No. 6〜10 No.11〜15
No.16〜20 No.21〜25 No.26〜31


ブースNO.1
大隅新(オオスミアラタ) さん
作陶地:岐阜県八百津町

主に粉引きと瑠璃釉のうつわを作っています。今回は小皿や、おちょこ等を中心に展示したいと思っています。初めて出展させて頂くのでとても楽しみです。よろしくお願いします。

1_1.JPG1_2.JPG


ブースNO.2
小黒ちはる さん
作陶地:岐阜県八百津町

https://www.instagram.com/chiharu_oguro

岐阜県八百津町という所で作陶しています。
手びねりで日常のうつわなど作っています。
初めて雑司ヶ谷手創り市に出展すること、楽しみにしています。
どうぞ宜しくお願い致します。

2_1.JPG2_2.JPG


ブースNO.3
小川ふみ さん
作陶地:東京(国立)

https://www.instagram.com/fumiogawa_pottery
http://fumiogawa.web.fc2.com/news.html

小振りでシンプルな形の器とブローチや花瓶を作ってます。今回の「ふゆの陶器市」では、好きな古い洋食の器を参考した、皿やカップなどの器を持って行く予定です。
手間暇がかかる作り方をしているため、あまり数多く持っていけないのが心苦しいですが、よろしくお願いいたします。

3_1.jpg


ブースNO.4
atelier aya さん
作陶地:東京都

https://www.instagram.com/atelieraya17
http://www7b.biglobe.ne.jp/ayapanna

インディゴブルーの作品としのぎ作品を制作しています。
メインで制作しているインディゴブルーの作品は、洗いをかけたデニムのように、一つの作品の中にも単調ではない色の変化を見ることができます。
インディゴブルーの作品を創るようになって約3年。
この蒼色をよりお楽しみいただける作品をご紹介していけるような2020年にしたいと思います。
屋外開催の手創り市だからこそ、自然光の下でこの蒼色の面白さを感じていただけると思います。
お手に取ってご覧ください。

4_1.jpg4_2.jpg


ブースNO.5 ネギシ製陶 さん
作陶地:栃木県益子町

https://www.instagram.com/negishi_seitou
https://74koubou.exblog.jp/

色にこだわり作っております。
写真では伝わりきらない色合い。
一つ一つ表情が異なります。
是非お手に取ってご覧ください。
お待ちしております。

5_1.jpg5_2.jpg



担当スタッフ:秋田
info@tezukuriichi.com


ふゆの陶器市 Instagram
https://www.instagram.com/fuyuno_tokiichi/

--------



HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori




1月8日 シュトーレン。(今さら)

 

 

 

お久しぶりのブログ投稿は今さらシュトーレンの打ち上げ投稿を。

2020年最初の日記がこんなんでごめんなさいね。。

 

 

 

 

なぜだか2年に1度開催される「フユト、シュトーレン」

2019年12月15日に開催。

場所は鬼子母神会場にて。

 

<フユト、シュトーレン参加店舗その1>

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2234

 

<フユト、シュトーレン参加店舗その2>

http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=2235

 

 

 

 

 

 

去る2019年12月の雑司ケ谷手創り市では、なんでか不明、2年に1度の「フユト、シュトーレン」を開催致しました。

今回はシュトーレンにマッチするコーヒーのドリップWSを実施し、その上で出展店舗さんのシュトーレン食べ比べをしてただきました。

 

企画としてはとても単純なんですけどね。

それでも続けるってのが改めて大事だと思いましたね。

 

次回の「フユト、シュトーレン」はおそらく2021年の12月に。

随分先のような気がしますけどね…

光陰矢の如し。

あっという間でしょうね。

 

 

 

2020年も雑司ケ谷手創り市をどうぞ宜しくお願いいたします!!

 

 

*次回のブログ更新はやれんのか!?やりましょう!!*

*ふゆの陶器市のおもしろ企画「やきもち部:お雑煮」をご案内致します*

 

 

 

年明け第1弾は「ふゆの陶器市」を開催。

1月19日。ぜひお越しください。

 

 

それではまた。

 

名倉哲

 

 

///////////////////////////

 

 


HP:http://www.tezukuriichi.com/ 
mail:info@tezukuriichi.com
Twitter:https://twitter.com/kishimojinotori

 

 









Profile
twitter
New Entries
Archives
Category